検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖縄の島守 内務官僚かく戦えり

著者名 田村 洋三/著
著者名ヨミ タムラ ヨウゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011041298一般図書219//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111162267一般図書219//開架通常貸出在庫 
3 中央1214769190一般図書219.9/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310032542
書誌種別 図書(和書)
著者名 田村 洋三/著
著者名ヨミ タムラ ヨウゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.4
ページ数 449p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003390-2
分類記号 219.906
タイトル 沖縄の島守 内務官僚かく戦えり
書名ヨミ オキナワ ノ シマモリ
副書名 内務官僚かく戦えり
副書名ヨミ ナイム カンリョウ カク タタカエリ
内容紹介 第二次世界大戦下の沖縄で、県民の疎開、食料調達、戦場での避難輸送に尽力した末、殉職した2人の官僚がいた。4人に1人が死んだ沖縄戦の最中、犠牲を最小限に止めるべく命がけで戦った官僚達の道筋を発掘。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。大阪読売新聞編集局次長等をへて、現在ノンフィクション作家。著書に「野の仏」「アドミラルティ諸島戦」など。
件名1 沖縄県-歴史
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 がんばらない。親も癒されるふしぎな「抱っこ法」。
(他の紹介)目次 第1部 しあわせ成長システムとは(心の闇は赤ちゃんにも
しあわせ成長システムとは
おとな心の親心)
第2部 甘え上手と甘え下手(甘え上手は育てやすい
さよなら泣かせない子育て)
第3部 甘え上手復活の手だて(親のほうから出動しよう
お母さんも甘え上手に)
(他の紹介)著者紹介 阿部 秀雄
 東京大学教育学部教育心理学科卒業。千葉県保育専門学院講師、つくも幼児教室長を歴任するなかで、子育てがうまくいかずに苦しんでいる親子が多いことを痛感。「抱っこ法」による「癒しの子育て」が全国津々浦々に広まることを目指して活躍している。現在、日本抱っこ法協会名誉会長、癒しの子育てネットワーク代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。