検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

stereo

巻号名 2021-09:第59巻_第9号
刊行情報:発行日 20210901
出版者 音楽之友社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231860147雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
336.44 336.44
カリグラフィ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131121077
巻号名 2021-09:第59巻_第9号
刊行情報:発行日 20210901
特集記事 究極のオーディオチェックCD
出版者 音楽之友社

(他の紹介)目次 準備(道具と材料
書く準備
レイアウトの基本)
書体(書体一覧
ローマン
ポスト・ローマン ほか)
彩飾と装飾(金を使う装飾)


内容細目

1 究極のオーディオチェックCD

目次

1 特集 究極のオーディオチェックCD 2021
1 「究極のオーディオチェックCD 2021」制作にあたって ページ:26
生形三郎
2 ACCD 2021のトリセツ ページ:28
生形三郎
3 「キーマガTV」とコラボレーション!コラボ楽曲はここが楽しいゾ ページ:36
堀江博久
生形三郎
4 ACCDをチェック!ACCDでチェック? ページ:40
福田雅光
生形三郎
編集部/構成
5 サブウーハーで超低音を鳴らしきる! ページ:43
炭山アキラ
6 シンセの歴史を顧みる ページ:50
7 <Part1>アナログシンセサイザーの時代
大橋伸太郎
8 <Part2>デジタルシンセサイザーの時代
大須賀淳
9 ロックの生き証人と共に聴く&語るシンセ名盤 ページ:58
2 プレミアム世代への「耳と音の」充実スポット DIGNA HOUSE Audio studio ページ:16
上田高志
岩出和美
3 編集部へのお客様 ページ:62
1 タクトシュトック/庵悟朗
井上千岳
4 僕がキースモンクスを買った理由 ページ:64
炭山アキラ
5 マークオーディオ代表中島氏も唸る!ハードオフオーディオサロンのスピーカーリペア技術 ページ:66
編集部
6 ステレオ時代コラボ企画 DATの音を聴く ページ:68
7 2021年ムック付録スピーカーユニットOM-OF101を使ってBH型スピーカーをつくってみた! ページ:72
炭山アキラ
8 こんなご時世だからこそ!光触媒による空気除菌清浄機装着の特製エンクロージャーをつくろう ページ:76
編集部
9 傑作スピーカーを自分で作る LS3/5Aキット製作記 ページ:78
今泉晃一
10 スピーカーコンテストのお知らせ ページ:80
11 ONTOMO Shop information ページ:113
12 デノン現行アンプ一斉比較試聴 ページ:122
角田郁雄
13 ラックスマン製デジタルアンプ・キット「LXA-OT4」試聴記 ページ:146
生形三郎
14 編集部の使ってみました ページ:172
1 サウンドテックのCDクリーナー
編集部
15 Stereo試聴室 話題の新製品を聴く ページ:81
石田善之
生形三郎
鈴木裕
須藤一郎
角田郁雄
1 プリアンプ マッキントッシュC8
2 ステレオ・パワーアンプ マイテックデジタルBrooklyn AMP+
3 スピーカーシステム ポークオーディオReserve R500/パラダイムPremier 200B
16 注目製品ファイル ページ:94
1 DSオーディオDS003
井上千岳
2 ファーストワットF8
岩井喬
3 モニターオーディオMonitor 100Bk
小林貢
4 FAL Supreme S C60B
井上千岳
5 アキュフェーズDP-450
潮晴男
17 アクセサリーファイル ページ:104
1 オヤイデ電気MTB-6 Ⅱ
炭山アキラ
2 サエクSRS-9
潮晴男
3 ヴィンテージジョインAnalog Mix amp classic
林正儀
4 オルソスペクトラムVRA-7
編集部
18 新製品ニュース ページ:129
遠藤正奥
峰尾昌男
19 連載
1 音の見える部屋オーディオと在る人 今月の人:涌井一成さん ページ:6
田中伊佐資
2 ピーター・バラカンの新・音楽日記 The Montreux Years ページ:10
ピーター・バラカン
3 サウンドフォーカス 安達真理×ティートックレコーズ ページ:12
榎本憲男
4 音楽人巡礼 巡礼先:藤本健邸 ページ:90
今津甲
5 いい音いい場所いいお店 三州亭(Misty) ページ:110
上田高志
6 使い方を知る ページ:126
福田雅光
7 火の鳥電機 Nutube味のハイレゾUSB-DACを作る ページ:130
峰尾昌男
8 ヴィニジャン〜アナログの壺〜 ページ:136
田中伊佐資
9 ロック・ポップイワタ塾 ページ:140
岩田由記夫
10 今月の変態ソフト選手権 ページ:142
炭山アキラ
高崎素行
11 クラフト・ヴィンテージ ページ:144
キヨトマモル
20 ステレオディスクコレクション ページ:161
1 今月の優秀録音
山之内正
2 今月の特選盤
石田善之
林正儀
鈴木裕
田中伊佐資
広瀬大介
3 今月の話題盤
4 クラシック
浅里公三
5 ジャズ
市川正二
6 ロック/ポピュラー
宇田和弘
7 日本のポピュラー
増渕英紀
21 今月のSACD〜復刻盤編 ページ:169
岩間哲男
22 テラシマ円盤堂 ページ:170
寺島靖国
23 榎本憲男の俺にロックを鳴らさせろ ページ:171
榎本憲男
24 音の余白に ページ:173
岩出和美
25 オーディオの基礎と焦点 ページ:174
1 サブウーハー形式を知る
柴崎功
26 BOOKS ページ:176
27 次号予告/訂正とお詫び ページ:177
28 TOWNS ページ:178
29 編集後記 ページ:180
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。