検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おばあちゃんの手当て食 自然の力で癒す食の処方箋

著者名 梅崎 和子/著
著者名ヨミ ウメザキ カズコ
出版者 家の光協会
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911177442一般図書498.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
527.1 527.1
歌舞伎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710044205
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅崎 和子/著
著者名ヨミ ウメザキ カズコ
出版者 家の光協会
出版年月 2007.7
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-56186-4
分類記号 498.583
タイトル おばあちゃんの手当て食 自然の力で癒す食の処方箋
書名ヨミ オバアチャン ノ テアテショク
副書名 自然の力で癒す食の処方箋
副書名ヨミ シゼン ノ チカラ デ イヤス ショク ノ ショホウセン
内容紹介 玄米や野菜で作るおかゆやスープ、しょうがやくず粉で作る飲み物…。身近な食材で自然治癒力を高め、けがや病気の症状をやわらげる手当て食を素材別に紹介。また、野菜の薬効を利用した外用の手当て法も紹介する。
著者紹介 1951年島根県生まれ。病院栄養士を経て、いんやん倶楽部を設立。陰陽調和料理の研究と普及に努め、日本人本来の食生活を提案。料理教室を各地で開催。著書に「陰陽重ね煮クッキング」など。
件名1 食生活
件名2 料理
件名3 健康法

(他の紹介)内容紹介 『忠臣蔵』『菅原伝授手習鑑』から『勧進帳』『藤娘』まで歌舞伎の代表的な作品101を紹介。
(他の紹介)目次 阿古屋
油地獄
伊賀越
十六夜清心
石切梶原
伊勢音頭
一谷嫩軍記
一本刀土俵入
茨木
妹背山〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 渡辺 保
 1936年東京生まれ。演劇評論家。放送大学教授。おもな著書に『女形の運命』(芸術選奨新人賞)『俳優の運命』(河竹賞)『忠臣蔵 もう一つの歴史感覚』(平林たい子賞・河竹賞)『娘道成寺』(読売文学賞)『四代目市川団十郎』(芸術選奨文部大臣賞)『黙阿弥の明治維新』(読売文学賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。