検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イスラームの原点 <コーラン>と<ハディース>

著者名 牧野 信也/著
著者名ヨミ マキノ シンヤ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213067364一般図書167/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810381953
書誌種別 図書(和書)
著者名 牧野 信也/著
著者名ヨミ マキノ シンヤ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.12
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002635-3
分類記号 167.3
タイトル イスラームの原点 <コーラン>と<ハディース>
書名ヨミ イスラーム ノ ゲンテン
副書名 <コーラン>と<ハディース>
副書名ヨミ コーラン ト ハディース
内容紹介 コーランとそれに次ぐ聖典ハディースの内容と特質をわかりやすく解説。十数年に及ぶハディースの完訳から三年、コーランとハディースの徹底研究の必要性、重要性を説き続ける著者が、新しい独自の視座から聖典を探求する。
著者紹介 1930年千葉市生まれ。慶応大学大学院東洋史学専攻博士課程修了。東京外国語大学教授。専門はアラブ思想史。著書に「コーランの世界観」など。
件名1 コーラン
件名2 ハディース

(他の紹介)目次 初期の地政学と帝国主義(地政学の定義
時代によって違う「地政学」の意味
地政学のはじまり ほか)
冷戦の地政学(アメリカ海軍の生みの親―マハン提督
平和主義者風軍事介入のススメ―ウィルソン大統領
結託はアメリカの脅威―スパイクマン ほか)
新世界秩序の地政学(冷戦後の地政学への要求
ブッシュ・パパの「新世界秩序」
フクヤマの「歴史の終わり?」 ほか)
環境地政学と反地政学(グローバルな環境と世界政治
ベックの「リスク社会」
カプランの「環境危機」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 奥山 真司
 1972年横浜生まれ。日本で高校卒業後、カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学入学。地理学科及び哲学科を卒業。アメリカ政治情報の研究ほか、近年はアメリカの保守思想や政治メディア、国際関係論などの解析を手がけている。米国地政学研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。