検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中野重治 日本の作家100人 人と文学

著者名 竹内 栄美子/著
著者名ヨミ タケウチ エミコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216158806一般図書910.26/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410072109
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 栄美子/著
著者名ヨミ タケウチ エミコ
出版者 勉誠出版
出版年月 2004.10
ページ数 216p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-05174-0
分類記号 910.268
タイトル 中野重治 日本の作家100人 人と文学
書名ヨミ ナカノ シゲハル
内容紹介 革命運動の全てを描いて野間文芸賞に輝いた中野重治。その生い立ちから死去までを追い、作品の魅力に迫る評伝。

(他の紹介)目次 評伝(幸福な揺籃期から新しい世界へ―幼少年期と福井中学校時代
文学、芸術への目覚め―第四高等学校時代
「裸像」・新人会・「驢馬」―大学時代
革命と芸術と―プロレタリア文学運動の時代 ほか)
作品案内(『中野重治詩集』
『村の家』
『汽車の缶焚き』
『歌のわかれ』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹内 栄美子
 1960年、大分県生まれ。1991年、お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。同研究科助手をへて、現在、千葉工業大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。