検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

TOKYO老舗・古町・お忍び散歩

著者名 坂崎 重盛/著
著者名ヨミ サカザキ シゲモリ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215570217一般図書596/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
291.361 291.361
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410073315
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂崎 重盛/著
著者名ヨミ サカザキ シゲモリ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.10
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-257937-4
分類記号 291.361
タイトル TOKYO老舗・古町・お忍び散歩
書名ヨミ トウキョウ シニセ フルマチ オシノビ サンポ
内容紹介 隅田川の花街から神楽坂の石畳まで、シゲモリ先生とっておきのスポットをそっと蔵出しした東京案内記。『朝日新聞』夕刊連載に補筆し、再構成して単行本化。
著者紹介 1942年東京生まれ。千葉大学造園学科卒業。横浜市計画局勤務を経て、編集者、ライターになる。著書に「超隠居術」「蒐集する猿」「東京本遊覧記」など。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 隅田川の花街から神楽坂の石畳までシゲモリ先生とっておきのスポットをそっと蔵出し。
(他の紹介)目次 上野・湯島天神下
浅草・向島花街
浅草寺周辺
千束周辺
根岸
神田・お茶の水・駿河台
神田神保町
連雀町あたり
谷中
根津・千駄木〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 坂崎 重盛
 1942年、東京生まれ。千葉大学造園学科で造園学と風景計画を専攻。卒業後、横浜市計画局に勤務。退職後、編集者、ライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。