検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ケンカ哲学

著者名 糸山 英太郎/著
著者名ヨミ イトヤマ エイタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711247007一般図書289/い/開架通常貸出在庫 
2 中央1215577907一般図書289.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410073343
書誌種別 図書(和書)
著者名 糸山 英太郎/著
著者名ヨミ イトヤマ エイタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.10
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24325-8
分類記号 289.1
タイトル ケンカ哲学
書名ヨミ ケンカ テツガク
内容紹介 JAL掌握のカゲに女あり! 史上最大の仕手株で大儲け! 100億撒いても総理大臣になれん! 叩かれ、這いあがった男の、今だから書ける愛とロマンのケンカ人生。
著者紹介 昭和17年東京生まれ。日本大学経済学部卒業。中曽根康弘の秘書、参議院議員、衆議院議員等を経て、現在、新日本観光(株)代表取締役会長・社長等を務める。著書に「太陽への挑戦」など。

(他の紹介)内容紹介 世界第85位、日本第4位の大金持ちにして元・政界の暴れん坊、現・JAL特別顧問。叩かれ、這いあがった男の、今だから書ける愛とロマンのケンカ人生。
(他の紹介)目次 第1章 あの旗を倒せ!―ナショナルフラッグキャリア・JALとの戦い
第2章 ケンカ太郎と呼ばれた頃―悲しみが私を強くした
第3章 私のケンカ人生五番勝負
第4章 永田町での特殊なケンカ―相手に事欠かないが、なぜか空しい
第5章 糸山流ケンカ哲学十訓
第6章 人という名のロマン―糸山流・男と女の力学
(他の紹介)著者紹介 糸山 英太郎
 昭和17年6月4日東京生まれ。日本大学経済学部卒業。昭和43年中曽根康弘元内閣総理大臣秘書、昭和49年全国区選出最年少参議院議員当選。農林水産省政務次官、自民党副幹事長を務める。その後、昭和58年衆議院議員当選。建設省政務次官、国会対策委員会副委員長、議員運営委員会理事、衆議院外務委員会委員長を歴任。平成8年に辞職。現在は、新日本観光(株)代表取締役会長・社長、新日本USA(株)代表取締役会長、ジャパンフードマネジメント(株)代表取締役会長、ジャパンエステート(株)代表取締役会長、(株)日本航空特別顧問(エグゼクティブアドバイザー)、学校法人湘南工科大学名誉総長・名誉教授。ドイツ・カイザースラウテルン大学名誉国際顧問、上海交通大学終身顧問教授などを歴任。また、アフリカ・ザンビア大学糸山英太郎奨学基金、セイシェル経済協力援助基金、スリランカ福祉協力援助基金、カンボジア病院建設基金の設立などの国際貢献、社会活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。