検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アインシュタインの影 ブラックホール撮影成功までの記録

著者名 セス・フレッチャー/著
著者名ヨミ セス フレッチャー
出版者 三省堂
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611877077一般図書443//開架通常貸出在庫 
2 中央1217668563一般図書443.5/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
141.34 141.34
記憶術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111313099
書誌種別 図書(和書)
著者名 セス・フレッチャー/著   渡部 潤一/日本語版監修   沢田 博/訳
著者名ヨミ セス フレッチャー ワタナベ ジュンイチ サワダ ヒロシ
出版者 三省堂
出版年月 2020.4
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-36099-7
分類記号 443.5
タイトル アインシュタインの影 ブラックホール撮影成功までの記録
書名ヨミ アインシュタイン ノ カゲ
副書名 ブラックホール撮影成功までの記録
副書名ヨミ ブラック ホール サツエイ セイコウ マデ ノ キロク
内容紹介 銀河の中心にある巨大ブラックホール。その見えざる影を追い、ブラックホールの写真を撮るという難題に挑んだ天文学者たちの物語。撮影プロジェクトで日本チームが果たした役割を補足した解説も収録。
著者紹介 『Scientific American』誌特集担当編集長。
件名1 ブラック・ホール

(他の紹介)内容紹介 一八七二年のロンドン。革新クラブの会員で謎の金持ちフォッグ氏は、仲間と二万ポンドもの賭けをし、八十日間で世界を一周することになる。一秒でも遅れたら全財産が失われてしまう!インドから中国、日本から海を越えてアメリカへ―。手に汗握る、奇想天外、前代未聞の旅がはじまる。
(他の紹介)著者紹介 ヴェルヌ,ジュール
 1828年、フランス、ナントのフェイド島生まれ。ナントのリセを出たあと、法律の勉強のため訪れたパリでアレクサンドル・デュマ父子と出会い、劇作家を志す。ナダールが製作した気球に触発されて、1863年に刊行した冒険小説『気球旅行の五週間』が大評判となり流行作家となる。H.G.ウェルズとともにSFの開祖として知られる。1905年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。