検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

七田式子育て理論36年の法則 講談社+α新書 頭のいい子を育てる「語りかけ」と「右脳あそび」

著者名 七田 真/[著]
著者名ヨミ シチダ マコト
出版者 講談社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215572155一般図書379.9/シ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
379.93 379.93
家庭教育 幼児教育 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410074661
書誌種別 図書(和書)
著者名 七田 真/[著]
著者名ヨミ シチダ マコト
出版者 講談社
出版年月 2004.10
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272281-X
分類記号 379.93
タイトル 七田式子育て理論36年の法則 講談社+α新書 頭のいい子を育てる「語りかけ」と「右脳あそび」
書名ヨミ シチダシキ コソダテ リロン サンジュウロクネン ノ ホウソク
副書名 頭のいい子を育てる「語りかけ」と「右脳あそび」
副書名ヨミ アタマ ノ イイ コ オ ソダテル カタリカケ ト ウノウアソビ
件名1 家庭教育
件名2 幼児教育
件名3

(他の紹介)内容紹介 三六年の歴史をもつ「七田式子育て理論」を集約し、「心の子育て」をベースにおいた七田ならではの潜在意識教育、すなわち右脳教育の真実とノウハウをまとめた。
(他の紹介)目次 第1章 頭のいい子が育つ七田式理論“基礎の基礎”
第2章 世界の脳力開発最前線
第3章 右脳教育は〇歳から始めよう
第4章 母親の「語りかけ」で子どもは劇的に変わる
第5章 子どもの知力がグングン伸びる「右脳あそび」
第6章 子育ての悩みと七田式解決法33問33答
(他の紹介)著者紹介 七田 真
 1929年、島根県に生まれる。米国ニューポート大学日本校教育学部教授。教育学博士。日本航空高校名誉顧問。七田チャイルドアカデミー校長。しちだ・教育研究所会長。1997年には社会文化功労賞を受賞、世界学術文化審議会より国際学術グランプリを受賞。また国際学士院の世界知的財産登録協議会より、世界平和功労大騎士勲章を受章、2003年東久迩宮記念賞を受賞。現在、七田式幼児教育を実践する教室は全国で約400校を数え、アメリカ、韓国、台湾、シンガポール、マレーシアにも七田式教育論が広がっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。