検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

げんきくん物語 講談社青い鳥文庫 Cや3-1 海をわたったコウノトリの大冒険

著者名 山岸 哲/文
著者名ヨミ ヤマギシ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620888503児童図書96/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720835107児童図書488//文庫-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111162446
書誌種別 図書(児童)
著者名 山岸 哲/文
著者名ヨミ ヤマギシ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2018.9
ページ数 195p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-512926-5
分類記号 488.58
タイトル げんきくん物語 講談社青い鳥文庫 Cや3-1 海をわたったコウノトリの大冒険
書名ヨミ ゲンキクン モノガタリ
副書名 海をわたったコウノトリの大冒険
副書名ヨミ ウミ オ ワタッタ コウノトリ ノ ダイボウケン
内容紹介 福井県の施設で生まれたコウノトリの「げんきくん」。訓練を受け、大空に飛び出したげんきくんは「ななちゃん」と出合い、結婚するが…。鳥類研究の第一人者が、科学的調査をもとにコウノトリの半生を描くノンフィクション。
件名1 こうのとり

(他の紹介)内容紹介 定年なし、終身雇用の熟練工=「宿老」。大正9年、八幡製鉄所で第1号の宿老に任命された田中熊吉は、昭和47年に98歳で亡くなるまで「高炉の神様」と呼ばれながら、あくまで一介の職工であり続けた―。製鉄に命を賭けた男の人生の深淵に鋭く迫った傑作評伝。
(他の紹介)目次 「カチガラス」の里
筑前国遠賀郡八幡村
「溶鉱炉で働きな」
ヘルド職工長の失踪
東田第一高炉の火入れ
日給八十銭の職工に
作業開始式と結婚式
ノイホイザーの帰国
日露戦争と左目失明
「独逸国出張を命ず」
「マッドガン」の威力
溶鉱炉の火は消えず
(他の紹介)著者紹介 佐木 隆三
 1937年、北朝鮮に生れる。福岡県立八幡中央高校卒業。63年「ジャンケンポン協定」で第3回新日本文学賞受賞。76年「復讐するは我にあり」で第74回直木賞受賞。91年「身分帳」で第2回伊藤整文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。