検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことばのいたずら

著者名 五味 太郎/作
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 絵本館
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222453324児童図書E901/コミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 大橋 重信
1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110458379
書誌種別 図書(児童)
著者名 五味 太郎/作
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 絵本館
出版年月 2015.4
ページ数 40p
大きさ 25cm
ISBN 4-87110-326-8
分類記号 E
タイトル ことばのいたずら
書名ヨミ コトバ ノ イタズラ
内容紹介 「このかんばんを読んではいけません」「てんどん かつどん よーいどん」「あえてここで言いたくないけどしかたないから言うが…と言うひとり言…」…。納得したり煙にまかれたり、五味太郎流ユーモアにあふれる絵本。
著者紹介 絵本に「さる・るるる・る」「ぐりぐりくん」「なんとなく」など。
件名1 言語遊戯

(他の紹介)内容紹介 病気とは何か。人間とは何か。突き詰めると、行き着くところは「脳」だ。なぜ、笑い・涙・深い眠りなどが、からだと心の痛みをやわらげるのか、その仕組みを解き明かす。
(他の紹介)目次 1 心とからだはつながっている
2 笑いはこんなにも、からだに効く
3 つらければ、泣けばいい。眠って忘れるのもいい
4 脳をリセットすれば、ストレスはこわくない
5 からだを知ると、人間が見えてくる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。