検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カルロス・クライバー 木之下晃写真集

著者名 木之下 晃/著
著者名ヨミ キノシタ アキラ
出版者 アルファベータ
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215629815一般図書748/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
762.34 762.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410079154
書誌種別 図書(和書)
著者名 木之下 晃/著
著者名ヨミ キノシタ アキラ
出版者 アルファベータ
出版年月 2004.11
ページ数 87p
大きさ 25cm
ISBN 4-87198-533-4
分類記号 762.34
タイトル カルロス・クライバー 木之下晃写真集
書名ヨミ カルロス クライバー
副書名 木之下晃写真集
副書名ヨミ キノシタ アキラ シャシンシュウ
内容紹介 追悼緊急出版。2004年7月に急逝した巨匠カルロス・クライバーの写真集。86年、88年、94年の来日時に撮影された写真を収録。音楽の本質を探究し、演奏に完璧さを求めたクライバーの思い出を偲ぶ。
著者紹介 1936年長野県生まれ。日本福祉大学卒業。中日新聞社、博報堂を経てフリーに。音楽家や劇場の撮影をライフワークとする。「世界の音楽家」で芸術選奨文部大臣賞受賞。

(他の紹介)目次 1986年5月11日、神奈川県民ホール(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月10日、東京文化会館(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月11日、神奈川県民ホール(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月11日、神奈川県民ホール(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月10日、東京文化会館(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月11日、神奈川県民ホール(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月10日、東京文化会館(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月11日、神奈川県民ホール(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月10日、東京文化会館(バイエルン国立管弦楽団)
1986年5月11日、神奈川県民ホール(バイエルン国立管弦楽団)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 木之下 晃
 音楽写真家。1936年長野県生まれ。日本福祉大学卒。中日新聞社、博報堂を経てフリーに。音楽家や劇場の撮影をライフワークとする。’71年日本写真協会新人賞受賞。’86年『世界の音楽家』(小学館)で芸術選奨文部大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。