検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マーチャンダイジングの知識 日経文庫 1043 第2版

著者名 田島 義博/著
著者名ヨミ タジマ ヨシヒロ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215629617一般図書675.3/タ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
673.7 673.7
小売商 マーチャンダイジング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410079345
書誌種別 図書(和書)
著者名 田島 義博/著
著者名ヨミ タジマ ヨシヒロ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.11
ページ数 195p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-11043-2
分類記号 673.7
タイトル マーチャンダイジングの知識 日経文庫 1043 第2版
書名ヨミ マーチャンダイジング ノ チシキ
件名1 小売商
件名2 マーチャンダイジング

(他の紹介)内容紹介 「消費者価値」を最大化せよ。カテゴリーマネジメント、CPFRなど、新しい考え方も含め、大系、実務の骨格をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 現代の流通産業とマーチャンダイジング(二十一世紀の流通産業
三位一体のマーケティング
流通のダイナミックスとマーチャンダイジング
マーチャンダイジングとは何か
小売業におけるマーチャンダイジングの流れ―五つのステップ)
2 マーチャンダイジングの計画と戦略(計画の意義と計画の作り方
マーチャンダイジング計画の前提
マーチャンダイジング戦略の立案
新規に登場する市場と需要組織化の考え方)
3 商品の戦略(「商品の戦略」の意義
商品構成の内容と方向
商品の選定
商品調達の方法
グローバル・マーチャンダイジングの展開)
4 販売の戦略(商品の戦略と販売の戦略
販売方法の種類と選択
価格政策と価格決定
インストア・マーチャンダイジングの考え方と応用)
5 システムの戦略(マーチャンダイジングとシステム化
「人のシステム」
「仕事のシステム」
「知のシステム」)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。