検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空芯手帳

著者名 八木 詠美/著
著者名ヨミ ヤギ エミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911634087一般図書913.6/ヤキエミ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111716849一般図書913.6/ヤキエミ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217800612一般図書913.6/ヤキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
498.6 498.6
ハンセン病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111360974
書誌種別 図書(和書)
著者名 八木 詠美/著
著者名ヨミ ヤギ エミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.11
ページ数 179p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-80499-0
分類記号 913.6
タイトル 空芯手帳
書名ヨミ クウシン テチョウ
内容紹介 理不尽な雑用、セクハラ…。職場で「女」だからという理由でろくでもない役回りをこなす人生に嫌気がさした柴田は、偽の妊婦を演じることで、空虚な日々にささやかな変化を起こしてゆき…。
著者紹介 1988年長野県生まれ。早稲田大学文化構想学部卒業。会社員。「空芯手帳」で第36回太宰治賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 神谷美恵子の思想と行動の立脚点ともいえるハンセン病療養所、長島愛生園。本書では1950年代から70年代、療養所とハンセン病者を取り巻く厳しい現実に向き合い、格闘する日々がリアルな、切実な筆致で綴られている。思索と行動のひとであった、著者の姿を伝える貴重な記録である。新資料として愛生園入園者宛て書簡を収めた。
(他の紹介)目次 1 人間について(いのちとこころ
人間の生きかた
人間をとりまくもの)
2 らいとともに(らいと私
島の精神医療について
光田健輔の横顔)
3 島日記から(島日記から
万霊山にて
米国のらい病院をたずねて)
長島愛生園入園者宛て書簡
(他の紹介)著者紹介 神谷 美恵子
 1914生まれ。1935年津田英学塾卒、コロンビア大学に留学。1944年東京女子医専卒、同年東京大学医学部精神科入局。1952年大阪大学医学部神経科入局。1957‐72年長島愛生園勤務。1960‐64年神戸女学院大学教授。1963‐76年津田塾大学教授。医学博士。1979年10月22日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。