検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の美術 41 ブックオブブックス 能面

出版者 小学館
出版年月 1981.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210738272一般図書708/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
1973
912.6 912.6
美術 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810135821
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 武利/著
著者名ヨミ ヤマモト タケトシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1984.12
ページ数 458,21p
大きさ 27cm
ISBN 4-588-67801-9
分類記号 361.46
タイトル 広告の社会史
書名ヨミ コウコク ノ シャカイシ
件名1 広告-歴史

(他の紹介)内容紹介 アートの英語60のキーワード。アートの環境でよく使われる語や表現を、アーティストの肉声を収録したインタビューや美術史、美術情報誌を素材に集め、そこに詳しい解説を付した一冊。インターネット時代にアートを英語で「書く」「読む」「語る」ための最良の案内書。
(他の紹介)目次 作品を見せる/展示する/出品する
感動する
探求する
描写する
具象/抽象
表現する/表象する
出品内容/作品の特徴
伝える
平面(2次元)/立体(3次元)
必見の展覧会〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。