検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都筑道夫の読ホリデイ 上巻

著者名 都筑 道夫/著
著者名ヨミ ツズキ ミチオ
出版者 フリースタイル
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216176345一般図書902.3/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910051269
書誌種別 図書(和書)
著者名 都筑 道夫/著   小森 収/編集
著者名ヨミ ツズキ ミチオ コモリ オサム
出版者 フリースタイル
出版年月 2009.7
ページ数 461p
大きさ 19cm
ISBN 4-939138-45-4
分類記号 902.3
タイトル 都筑道夫の読ホリデイ 上巻
書名ヨミ ツズキ ミチオ ノ ドク ホリデイ
内容紹介 うとうとしては、本を読み、本を読んでは、うとうとする。本を読むのが休日で、すなわち読ホリデイ-。都筑道夫、最後の書評群。上巻は『ミステリマガジン』連載の1989年1月号〜1995年12月号分を収録。
著者紹介 昭和4年東京生まれ。著書に「やぶにらみの時計」「なめくじ長屋捕物さわぎ」「推理作家の出来るまで」など。
件名1 推理小説

(他の紹介)内容紹介 科学者兼ミステリー作家が放つ仕事で暮らしで役立つ実践的な数学の教科書。
(他の紹介)目次 第1の関門 「ルーレットとモンテカルロ法」(確率入門)
第2の関門 「ビジュアル数学=グラフと傾き」
第3の関門 「サイン・コサイン・タンジェント」
第4の関門 「世の中にはさまざまな関数がある」
第5の関門 「微かに分けたり積み重ねたり」(微分積分入門)
最後の難関 「ブラック・ショールズ方程式入門」
エピローグにかえて 「虚しい数ほどよく働く」(さまざまな数)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。