検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おばけでんしゃだおとうとうさぎ!

著者名 ヨンナ・ビョルンシェーナ/作
著者名ヨミ ヨンナ ビョルンシェーナ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121311690児童図書E/ヒヨ/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222599522児童図書E903/ヒヨ/開架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1320669995児童図書E903/ビョル/開架-児童通常貸出在庫 
4 新田1620399160児童図書E/ヒヨ/青大型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 光司
1969
728.8 728.8
昇進 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111321325
書誌種別 図書(児童)
著者名 ヨンナ・ビョルンシェーナ/作   ヘレンハルメ美穂/訳
著者名ヨミ ヨンナ ビョルンシェーナ ヘレンハルメ ミホ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2020.7
ページ数 [29p]
大きさ 29cm
ISBN 4-86101-385-0
分類記号 E
タイトル おばけでんしゃだおとうとうさぎ!
書名ヨミ オバケ デンシャ ダ オトウトウサギ
内容紹介 おとうとうさぎがとび乗った「おばけでんしゃ」は、すごいスピードで「おそろしのたに」にまっしぐら。車輪がキーッと悲鳴をあげ…。おとうとうさぎはでんしゃを止めることができるのか? 「おとうとうさぎ」シリーズ第6弾。
著者紹介 スウェーデン生まれ。ロンドンの芸術大学セントマーチンに入学。ロマンチックでちょっと不気味、かつユーモアのある絵を新聞や雑誌等に発表。作品に「おばけのめをみておとうとうさぎ!」など。

(他の紹介)内容紹介 日本一の文章分析者の「考える」方法。正解を導く公式に当てはめるだけでは、考えたことにはならない!500社以上、30万人の昇進昇格論文の分析からわかった、現代の企業人に思考力が足りない現状とは?常識にとらわれない思考力をビジネスシーンで発揮するための、格好のワークブック。
(他の紹介)目次 第1部 思考編(思考の幅を広げる
原因を分析する
自分の軸を意識する
ものの見方を養う
あらゆるケースを推測する)
第2部 読解編(置換して理解する
社会を読み解く
主観と客観
違いを見つめる)
(他の紹介)著者紹介 宮川 俊彦
 1954年、長野県に生まれる。国語作文教育研究所所長。小中学生を中心に100万人におよぶ作文を分析し指導、学校教育における文章力向上「作文教育」を提唱している。一方で教育評論家としても活躍。テレビなどのコメンテーターとしても定評がある。また、大手上場企業など500社を超す企業昇進昇格論文や入社試験の作文などを開発、分析。日本で唯一の文章分析のスペシャリストとして多岐にわたり活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。