検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西欧諸国の有機農業 農政研究センター国際部会リポート No.23

著者名 カトリーヌ・ド・シルギュイ/著
著者名ヨミ カトリーヌ ド シルギュイ
出版者 食料・農業政策研究センター
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311581656一般図書913.6/ヨシタ/開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411723539一般図書913.6/よした/開架通常貸出在庫 
3 保塚0511672339一般図書/ヨシダ/開架通常貸出在庫 
4 江北0611863309一般図書913.6/ヨシタ/開架通常貸出在庫 
5 やよい0811848233一般図書913.6/よした/開架通常貸出在庫 
6 鹿浜0911611515一般図書913.6/ヨシタシ/開架通常貸出在庫 
7 興本1011522578一般図書913.6/ヨシダ/開架通常貸出在庫 
8 中央1217596863一般図書913.6/ヨシ/開架通常貸出在庫 
9 梅田1311483877一般図書913.6/ヨシタ/開架通常貸出在庫 
10 新田1610978064一般図書/よし/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
494.5 494.5
サイコオンコロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810483416
書誌種別 図書(和書)
著者名 カトリーヌ・ド・シルギュイ/著   岡田 明輝/訳   前川 哲弥/訳
著者名ヨミ カトリーヌ ド シルギュイ オカダ アキテル マエカワ テツヤ
出版者 食料・農業政策研究センター
出版年月 1994.9
ページ数 170p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-94097-X
分類記号 615.71
タイトル 西欧諸国の有機農業 農政研究センター国際部会リポート No.23
書名ヨミ セイオウ ショコク ノ ユウキ ノウギョウ
内容紹介 農業をとりまく厳しい環境のなかで、従来と全く異なった農業生産の方法がないか模索されている。有機農業はそのひとつの途である。西欧諸国の有機農業の歴史、実態、統計、原則、技術等を網羅した書。
件名1 有機農業
件名2 ヨーロッパ-農業

(他の紹介)内容紹介 多くの人が治るようになった今も、がんは死に至る病として、告知をされた人の衝撃は大きい。また、長い闘病生活での葛藤。再発への不安。がんにはがんそのものの闘病と、精神的な闘病と二つの側面がある。がんのつらさとは何か?精神科医の内富庸介先生と、エッセイストの岸本葉子さんが、がんと心についてトコトン話し合った。主治医とのつきあい方、ストレスとがんのホントの関係、第2の患者=家族のこと、サポートグループの効用、そして、もし、再発をしてしまったら…。不安や孤独は、つきることはないけれど、それは、あなただけじゃない。病はあっても、自分らしく、生きるための心の指針。
(他の紹介)目次 サイコオンコロジーについて
告知を乗りこえる
ソーシャルサポートの必要
心のケアの専門家
仲間をつくる
がんとストレスの常識、非常識
副作用と後遺症
代替療法について
医者と患者のコミュニケーション
どこからケアが始まるのか
医療者は癒されるか
再発後の治療
さまざまな悩み
家族のケア
看取りについて
再統合に向けて
(他の紹介)著者紹介 岸本 葉子
 1961年生まれ。エッセイスト。東京大学卒業。女性の生き方、考え方などを、身辺雑記を中心に、真摯で楽しいエッセイとして発表してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内富 庸介
 1959年生まれ。精神科医。広島大学医学部卒業。国立呉病院・中国地方がんセンターを経て、米国スロンケタリングがんセンター記念病院にて研修をうけ、現在は国立がんセンター研究所支所・精神腫瘍学研究部部長。専門は、がんの診断後に生じる落ち込みや不安のケアについて(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 逃げろ九州男児   5-60
2 逃げろ純愛   61-99
3 逃げろお嬢さん   101-172
4 逃げろミスター・ポストマン   173-213

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。