検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

上手な医者のかかり方

著者名 宮川 義隆/著
著者名ヨミ ミヤカワ ヨシタカ
出版者 麗沢大学出版会
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214772988一般図書498/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
913.6 913.6
医療 病院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410082998
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮川 義隆/著
著者名ヨミ ミヤカワ ヨシタカ
出版者 麗沢大学出版会
出版年月 2004.11
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-89205-487-9
分類記号 498.04
タイトル 上手な医者のかかり方
書名ヨミ ジョウズ ナ イシャ ノ カカリカタ
内容紹介 医者は自分で選択するものです。あなたが病気にかかったとき、いかに情報を集め、よい主治医を見つけて治療を受けるのか? 医者の選び方、上手に主治医とつき合う方法、最善の治療を受けるためのテクニックを解説。
著者紹介 慶応義塾大学大学院医学研究科博士課程単位取得退学。同大学医学部内科学専任講師。共著に「血小板生物学」など。
件名1 医療
件名2 病院

(他の紹介)内容紹介 医療は自分で選択するものです。あなたが病気にかかったとき、いかに情報を集め、よい主治医を見つけて治療を受けるのか?医者の選び方、上手に主治医とつき合う方法、最善の治療を受けるためのテクニックをこの本を読んで一緒に考えましょう。
(他の紹介)目次 1 病院はあなたのために(三分診療になるワケ
空いている外来を利用しましょう ほか)
2 病院に入院するということ(病気は突然やってくる
予定入院が非常に難しいわけ ほか)
3 お医者さんは怖くない(つけ届けは必要でしょうか?
お礼を渡すタイミング ほか)
4 がんと上手に闘うには?(病理診断の進歩
病理診断は完璧ではない ほか)
5 変わる病院、変わる医療(エビデンス・ベースド・メディスン(EBM)とは?
クリニカル・パスウェイとは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮川 義隆
 医学博士。平成3年、慶応義塾大学医学部卒。平成7年、慶応義塾大学大学院医学研究科博士課程単位取得退学。米国ワシントン州立大学医学部内科への留学を経て、現在慶応義塾大学医学部内科学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。