検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現場からの警告 阪神・淡路大震災10年

著者名 神谷 秀之/著
著者名ヨミ カミヤ ヒデユキ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710539920一般図書/I08/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
369.31 369.31
地震災害 災害予防 阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410084783
書誌種別 図書(和書)
著者名 神谷 秀之/著
著者名ヨミ カミヤ ヒデユキ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2004.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-343-00300-0
分類記号 369.31
タイトル 現場からの警告 阪神・淡路大震災10年
書名ヨミ ゲンバ カラ ノ ケイコク
副書名 阪神・淡路大震災10年
副書名ヨミ ハンシン アワジ ダイシンサイ ジュウネン
内容紹介 阪神・淡路大震災の教訓は生かされているのだろうか? 大震災以後に大きく変わったことは、市民の安全と安心の確保が至上命題になったこと。第1部では大震災当日を再現し、第2部では日本の危機管理の検証を行う。
著者紹介 1959年愛知県生まれ。法政大学卒業。時事通信社に入社。現在、大阪支社編集部記者。
件名1 地震災害
件名2 災害予防
件名3 阪神・淡路大震災(1995)

(他の紹介)内容紹介 阪神・淡路大震災の教訓は生かされているのだろうか―。大震災以後に大きく変わったことは、市民の安全と安心の確保が政治・行政の至上命題になったことだ。…首都直下地震、東海・東南海・南海地震などの地震や災害はもちろん、食の安全、防犯、テロや有事までもが、国や自治体の新しい課題として浮上している。果たして日本の危機管理は大丈夫なのか。事件や事故で真実を追究する鉄則は「現場に帰れ」「現場に聞け」だ。阪神・淡路大震災についても原点に立ち返って現場から学んでみよう。
(他の紹介)目次 第1部 その時どう行動したか―再現1995年1月17日
第2部 日本の危機管理は大丈夫か(実現できない現場の意思―迅速対応妨げる日本的仕組み
国の現地対策本部は機能したか―幻想の「即断即決」
神戸市長が非難された理由―NY市長は称賛を浴びたのに
危機管理に不可欠な「自治」―「現場」からスタートしよう
迫り来る危機に備える―「国依存」から脱却しよう)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。