検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エネルギー国際経済

著者名 佐藤 千景/編著
著者名ヨミ サトウ チカゲ
出版者 晃洋書房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214842914一般図書510.6/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
594.3 594.3
路傍の石文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410020987
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 千景/編著   島 敏夫/編著   中津 孝司/編著
著者名ヨミ サトウ チカゲ シマ トシオ ナカツ コウジ
出版者 晃洋書房
出版年月 2004.4
ページ数 255p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-1500-7
分類記号 501.6
タイトル エネルギー国際経済
書名ヨミ エネルギー コクサイ ケイザイ
内容紹介 イラク、非OPEC加盟産油国の盟主・ロシアの産油量の伸びにより、世界の石油市場は、今、転換期を迎えることとなった。転換期を迎えるエネルギー市場にスポットを照射して、その近未来を描く試み。
著者紹介 1968年福島県生まれ。現在、関西外国語大学国際言語学部講師。
件名1 エネルギー問題
件名2 エネルギー産業

(他の紹介)内容紹介 絵本作家五味太郎の自伝的エッセイ集。
(他の紹介)目次
ハンカチ
鉱石の熱
合唱
カーテンの向こう側
砂の感触
映画の街
クロス・プレー
後ろの子供
おじいさんの石鹸〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。