検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都のナゾ?意外な真実! 京都人も本当のことを知らない

著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215625920一般図書291.62/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八幡 和郎 CDI
2005
291.62 291.62
京都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410092085
書誌種別 図書(和書)
著者名 八幡 和郎/著   CDI/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ シィーディーアイ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2005.1
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-03856-9
分類記号 291.62
タイトル 京都のナゾ?意外な真実! 京都人も本当のことを知らない
書名ヨミ キョウト ノ ナゾ イガイ ナ シンジツ
副書名 京都人も本当のことを知らない
副書名ヨミ キョウトジン モ ホントウ ノ コト オ シラナイ
内容紹介 地元の人も意外に知らない“本当の京都”を、歴史、文化、自然、芸能、料理などさまざまな観点から掘り下げた「京都通になれる本」。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学法学部卒業。通商産業省大臣官房情報管理課長を経て、評論家、CDI特別研究員、徳島文理大学大学院教授。著書に「47都道府県うんちく事典」など。
件名1 京都市

(他の紹介)内容紹介 京都のお嬢様はどこに住んでいる?清水の舞台から飛び降りても死なない人がいる!京都の意外なエピソードがこれ一冊ですべてわかる。
(他の紹介)目次 第1章 ナゾだらけの京都の町だが、本当はこんなにわかりやすい
第2章 源義経と紫式部の世界に京都からタイムスリップ
第3章 「和風」文化を生んだルネサンス都市京都を訪ねる
第4章 「京都人・京言葉・京好み」とはなんだろうか
第5章 どうして桜も紅葉も京都でなくてはならないのか
第6章 神々と怨霊の棲む異界都市の一二〇〇年
第7章 「白足袋族」が支える京都の伝統
第8章 京都は本当に美味しいのかまじめに答えよう
第9章 学生生活はやっぱり京都に限るという理由
第10章 近代京都の豊かさを満喫するには
(他の紹介)著者紹介 八幡 和郎
 1951年、滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。フランス国立行政学院(ENA)留学。評論家・CDI特別研究員・徳島文理大学大学院教授。元通商産業省大臣官房情報管理課長。KBS京都の「hp京都」、「どうする京都21」などに出演。第一回京都学生祭典プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。