検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真記野生動物診療所 森の獣医さんの動物日記

著者名 竹田津 実/著
著者名ヨミ タケタズ ミノル
出版者 偕成社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120953278児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220683072児童図書94//閉架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320672793児童図書48//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420689838児童図書480//開架-児童通常貸出在庫 
5 花畑0720693431児童図書916//いきもの開架-児童通常貸出在庫 
6 興本1020490809児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田津 実
2004
649 649
獣医学 動物病院 野生動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420000229
書誌種別 図書(児童)
著者名 竹田津 実/著
著者名ヨミ タケタズ ミノル
出版者 偕成社
出版年月 2004.1
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-03-507180-3
分類記号 649
タイトル 写真記野生動物診療所 森の獣医さんの動物日記
書名ヨミ シャシンキ ヤセイ ドウブツ シンリョウジョ
内容紹介 幼い兄弟が持ちこんできたトビの治療から、傷ついた野生動物の診療を始めた著者。ところが患者は数も種類も増えつづけ…。北海道での30年にわたる診療活動と、動物たちとの出会いや別れを写真でつづる。
著者紹介 1937年大分県生まれ。岐阜大学農学部獣医学科卒業。キタキツネの生態調査、傷ついた野生動物の保護・治療・リハビリに取り組む。著書に「キタキツネ」「森の王国」など。
件名1 獣医学
件名2 動物病院
件名3 野生動物

(他の紹介)内容紹介 傷ついたトビの治療から、野生動物の診療をはじめた竹田津先生。ところが患者はふえつづけ、森の診療所を建てることに…三十有余年にわたる動物とのふれあいを写真でつづる。小学中級から。
(他の紹介)目次 第1章 森の診療所(防風林と放牧地にかこまれて
傷つく動物たち)
第2章 入院まで(診療所にかつぎこまれる動物たち
応急処置と、その前に)
第3章 入院生活(いろいろな動物が一つ屋根の下で
患者たちの食事のこと ほか)
第4章 退院(退院に向けてのリハビリ
退院できないものたち ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹田津 実
 1937年大分県生まれ。岐阜大学農学部獣医学科卒業。野生動物にあこがれて、北海道斜里郡小清水町農業共済組合・家畜診療所に獣医として赴任。’91年に退職。’66年からキタキツネの生態調査を始め、’72年より、傷ついた野生動物の保護・治療・リハビリに取り組む。写真家・エッセイストとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。