検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

橋本治小説集成 4 無花果少年と瓜売小僧

著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0810982199一般図書918.68/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 由紀 国土社編集部
2006
319 319
国際紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810390727
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.5
ページ数 407p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-60374-2
分類記号 913.6
タイトル 橋本治小説集成 4 無花果少年と瓜売小僧
書名ヨミ ハシモト オサム ショウセツ シュウセイ

(他の紹介)内容紹介 この本を読んで、国と国がどのようにかかわっているのか?よその国の勢力争いがどうなっているのか?わたしたちがくらす日本との関係はどうなっているのか?などを理解してください。国際紛争について学ぶということは、どうすれば平和をたもてるのかを学ぶことです。この本で、中東/北アフリカの紛争について学ぶということは、そこでの紛争がみなさん自身にどのようにかかわってくるか、平和のために、みなさん何ができるかを考えることにつながります。
(他の紹介)目次 国際社会に対する新しい脅威をめぐる紛争(イラク戦争
9.11と対テロ「戦争」)
人種・民族・宗教をめぐる紛争(中東戦争
レバノン内戦 ほか)
領土・国境・資源をめぐる紛争(イラン・イラク戦争
湾岸戦争 ほか)
分離・独立をめぐる紛争(西サハラ紛争)
(他の紹介)著者紹介 大芝 亮
 1954年、兵庫県に生まれる。1976年、一橋大学法学部卒業。エール大学政治学博士。上智大学法学部助教授を経て、現在、一橋大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。