検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆでたまごまーだ 改訂

著者名 かんざわ としこ/ぶん
著者名ヨミ カンザワ トシコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220767057児童図書E/かん/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320724974児童図書E/黄かん/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 やよい0820732477児童図書/か/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221831520児童図書E901/カン/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正高 信男
2016
537.92
観察 土壌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001314
書誌種別 図書(児童)
著者名 かんざわ としこ/ぶん   いのうえ ようすけ/え
著者名ヨミ カンザワ トシコ イノウエ ヨウスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.2
ページ数 51p
大きさ 24cm
ISBN 4-591-01357-X
分類記号 E
タイトル ゆでたまごまーだ 改訂
書名ヨミ ユデタマゴ マーダ

(他の紹介)内容紹介 「土なんて、どれも同じじゃないの?」「茶色や黒の土しか見たことないよ」だれもがそう思っているかもしれない。でも、ゆっくりページを開いていってごらん。ピンク、オレンジ、黄色、青、紫、緑…。おどろくほど美しい色がならんでいる。これが足もとにあるごく普通の土だなんて。似たような色に見えてもみんなちょっとずつちがうのがふしぎ。中古の軽自動車で寝泊まりしながら日本全国をかけめぐるようになって10年。集めた土は、1万種類をこえた。すべてを見せられないのは残念だけど「土って、こんなにきれいだったんだ!」と気づいてもらえれば、とてもうれしい。
(他の紹介)目次 土集めにいこう!
全国の土を見てみよう
めずらしい色の土
土のコレクションをつくろう
紙をそめよう!
絵の具をつくろう!
土は自然の芸術家
土から学ぼう
(他の紹介)著者紹介 栗田 宏一
 1962年、山梨県に生まれる。子どものころから縄文土器のかけらや小石をひろい集めるのが大好きで、いまも日本だけでなくアジアやアフリカまで行ってひろい続けている。日本全国での土集めは10年以上になり、1万種類をこえるコレクションがある。土の美しさを提示する展覧会を各地で開催。おもな展覧会に、「土の散華」(法然院)、「子供のための美術展」(広島市現代美術館)、「ミュージアムスクール」(東京都現代美術館)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。