検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

梨本宮妃絵はがきコレクション 日仏絵はがきに描かれた近代の表象

著者名 北区飛鳥山博物館/編集
著者名ヨミ キタク アスカヤマ ハクブツカン
出版者 東京都北区教育委員会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216961217一般図書726.5/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北区飛鳥山博物館
2020
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110467822
書誌種別 図書(和書)
著者名 北区飛鳥山博物館/編集
著者名ヨミ キタク アスカヤマ ハクブツカン
出版者 東京都北区教育委員会
出版年月 2015.3
ページ数 120p
大きさ 30cm
分類記号 726.501
タイトル 梨本宮妃絵はがきコレクション 日仏絵はがきに描かれた近代の表象
書名ヨミ ナシモトノミヤヒ エハガキ コレクション
副書名 日仏絵はがきに描かれた近代の表象
副書名ヨミ ニチフツ エハガキ ニ エガカレタ キンダイ ノ ヒョウショウ
件名1 葉書

(他の紹介)内容紹介 「ぼくといっしょに、おさんぽしない?」いろんな動物をたずねてまわる、かわいい目をしたあひるの子。1949年の初版以来、全米で親しまれてきた作品です。
(他の紹介)著者紹介 ワトソン,ジェーン・ワーナー
 1915年、アメリカ・ウィスコンシン州に生まれる。ウィスコンシン大学卒業後、出版社に入り、編集者・作家として絵本のシリーズ「ゴールデン・ブックス」やディズニー映画の絵本などを手がける。その後、学者である夫の影響もあり、自然科学・歴史・地理・宗教などの幅広いテーマで、200作以上の児童書を発表した。’68年には、北海道を訪れた体験をもとに、日本をテーマにした作品も書いている。アメリカ・カリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
プロベンセン,アリス
 1918年、アメリカ・シカゴに生まれる。カリフォルニアのウォルター・ランツ撮影所での仕事でマーティンと知り合い、1944年に結婚。翌年ニューヨークに移り、子どもの本の挿絵を描くようになる。「The Glorious Flight:Across the Channel with Louis Bleriot」で1984年コルデコット賞を受賞するなど、数多くの児童図書賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
プロベンセン,マーティン
 1916年に、アメリカ・シカゴに生まれる。カリフォルニアのウォルター・ランツ撮影所での仕事でアリスと知り合い、1944年に結婚。翌年ニューヨークに移り、子どもの本の挿絵を描くようになる。「The Glorious Flight:Across the Channel with Louis Bleriot」で1984年コルデコット賞を受賞するなど、数多くの児童図書賞を受賞した。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
劉 優貴子
 神戸市生まれ。京都精華大学短期大学部英語英文科卒業。ボストン大学卒。数学、生物学専攻。同大学院にて、保険数理学専攻により理学修士を取得。神戸とボストンを拠点に、翻訳に携わる。1995年に朝日歌壇賞を受賞した歌人でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。