検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

春雷道中 文春文庫 さ63-59 酔いどれ小籐次 9 決定版

著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112244967一般図書B913.6/サエ/文庫通常貸出在庫 
2 東和0211847439一般図書/さえ/や文庫通常貸出貸出中  ×
3 保塚0511600942一般図書/サエキ/文庫通常貸出在庫 
4 鹿浜0911437234一般図書B913.6/サエキヤ/文庫通常貸出在庫 
5 中央1217230877一般図書B913.6/サエ/閉架-文庫通常貸出在庫 
6 新田1610827683一般図書/さえ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラルフ・イーザウ 酒寄 進一
2007
590 590
河川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111001507
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.1
ページ数 346p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-790772-3
分類記号 913.6
タイトル 春雷道中 文春文庫 さ63-59 酔いどれ小籐次 9 決定版
書名ヨミ シュンライ ドウチュウ
内容紹介 久慈屋の娘と手代の結婚報告に水戸に向かった小籐次一行。だが密かに主人の座を狙っていた古参の番頭が逆上し、一行を襲おうと画策する。一方、金座に押し込んだ賊が水戸街道に逃げ込んだという。たび重なる危難に小籐次は…。
改題・改訂等に関する情報 初版:幻冬舎文庫 2008年刊

(他の紹介)内容紹介 川のよごれってなんだろう。川をたどっていくと、さまざまなよごれの原因が見えてきます。川のよごれが地球全体の環境問題につながっていることを発見します。小学校中〜高学年向け。
(他の紹介)目次 1 川のよごれのいろいろ(川のよごれを診断しよう
川に散らばるこまったごみ ほか)
2 川の流れをたどっていくと(中流の里山があれている
源流の緑のダムがあぶない ほか)
3 元気な川をとりもどすために(里山のゆたかな自然を川にみちびこう
里山のリサイクルの仕組みに学ぶ ほか)
4 都市に自然をよびもどす(川からよみがえってきた自然
川は生きものの通り道 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小泉 武栄
 1948年、長野県に生まれる。東京学芸大学卒業。東京大学大学院博士課程単位取得。理学博士。現在、東京学芸大学教授。専攻は自然地理学、地生態学、第四紀学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡崎 務
 1949年、大阪府に生まれる。立命館大学文学部史学科中退。長年、児童対象の自然科学図書の編集に携わる。とくに自然と人間のかかわりに関心をもっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。