検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新世界透明標本 [1]

著者名 冨田 伊織/作
著者名ヨミ トミタ イオリ
出版者 小学館
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311324511一般図書480//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511399651一般図書480//開架通常貸出在庫 
3 中央1216172542一般図書480.7/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
E E
Picasso Pablo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910071694
書誌種別 図書(和書)
著者名 冨田 伊織/作
著者名ヨミ トミタ イオリ
出版者 小学館
出版年月 2009.10
ページ数 63p
大きさ 20×20cm
ISBN 4-09-682039-1
分類記号 480.73
タイトル 新世界透明標本 [1]
書名ヨミ シンセカイ トウメイ ヒョウホン
内容紹介 そのたたずまいは、生物でありながらまるでガラス細工のような美しさ。骨が染められ筋肉が透明になった魚類や甲殻類などの標本たちが、清涼感、浮遊感とともに迫る写真集。
著者紹介 1983年生まれ。北里大学水産学部卒業。透明標本作家。
件名1 標本-写真集

(他の紹介)内容紹介 美術としたしむ、はじめの一歩。ピカソってほんとうに天才?どうしてもっとうまい絵じゃないの?ここにその答えがあります。現代アートをおいしく食べる本。読んであげるなら5・6才から、じぶんで読むなら小学校初級から。
(他の紹介)著者紹介 古山 浩一
 1955年東京生まれ。美術家。上野の森美術館大賞展・佳作賞を2回受賞。91年、日仏現代美術展・大賞。94年、日仏現代美術展・エコールナショナルシュペリオール デ ボザール賞第一席。子どもたちからおとなまでを対象にして、ひろく美術作品の創作や鑑賞の指導にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。