検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

故宮の書宝 27 明 9

著者名 中華民国国立故宮博物院/編纂
著者名ヨミ チュウカ ミンコク コクリツ コキュウ ハクブツイン
出版者 東京産業貿易
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215262732一般図書728.8/コ/27閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中華民国国立故宮博物院
2020
913.6 913.6
黒木 和雄 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810727595
書誌種別 図書(和書)
著者名 中華民国国立故宮博物院/編纂
著者名ヨミ チュウカ ミンコク コクリツ コキュウ ハクブツイン
出版者 東京産業貿易
出版年月 1986.2
ページ数 49p
大きさ 37cm
分類記号 728.8
タイトル 故宮の書宝 27 明 9
書名ヨミ コキュウ ノ ショホウ
件名1 書道-中国

(他の紹介)内容紹介 米軍機爆撃で瀕死の重傷を負った級友を助けず逃げてしまった―。『TOMORROW/明日』『美しい夏キリシマ』につづく最新作『父と暮せば』(井上ひさし原作)を製作した映画監督が、原爆と戦争がいかに人間に悲しみをもたらすかを、みずからの痛切な戦争体験を重ねて語る。
(他の紹介)目次 1 私の戦争と映画(満州へ
えびのでの中学生活 ほか)
2 映画を撮る(映画監督になるまで
原爆・戦争を撮る)
3 長崎原爆投下24時間前(ノーモアヒロシマ・ナガサキ
『かよこ桜の咲く日』(一九八五年) ほか)
4 ヒロシマに生きる(『父と暮せば』(二〇〇四年)
ヒロシマを発信し続けた友 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒木 和雄
 1930年、宮崎県生まれ。少年期を「満州」で過ごし、敗戦を飯野町(現、えびの市)で迎える。1954年岩波映画製作所に入社し、記録映画の演出・監督を務める。61年フリーとなり、66年『とべない沈黙』で劇映画監督デビュー。その後『キューバの恋人』『竜馬暗殺』など数多くの映画作品を監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。