検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東洋拓殖 幻の国策会社

著者名 大河内 一雄/著
著者名ヨミ オオコウチ カズオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1982.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210643811一般図書335.4/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
E E
朗読法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810106609
書誌種別 図書(和書)
著者名 大河内 一雄/著
著者名ヨミ オオコウチ カズオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1982.11
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-09298-1
分類記号 335.49
タイトル 東洋拓殖 幻の国策会社
書名ヨミ トウヨウ タクショク
副書名 幻の国策会社
副書名ヨミ マボロシ ノ コクサク ガイシャ
件名1 東洋拓殖

(他の紹介)著者紹介 斎藤 孝
 1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。「宮沢賢治という身体」で宮沢賢治賞奨励賞、「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞受賞。「声に出して読みたい日本語」(毎日出版文化賞特別賞)、「声に出して読みたい日本語第2巻・第3巻」が合わせて200万部を超えるベストセラーとなり、以降、「理想の国語教科書」「日本語ドリル」など次々と刊行する。また、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の企画監修をするなど常に斬新な問題提起を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大滝 まみ
 1963年生まれ。デザイン事務所K2を経てフリーに。「守備範囲は広く、面白い球は積極的に捕る」を信条に、雑誌挿し絵、装幀、絵本、ポスターなど、こどものためのかわいいものからオトナのセクシーまで同じテイストで描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。