検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リサかぜをひく

著者名 アン・グットマン/ぶん
著者名ヨミ アン グットマン
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121087555児童図書E/クツ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220841712児童図書E/グツ/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320763345児童図書E/赤クツ/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420910739児童図書E//橙開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520780685児童図書E/は/紫開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620755876児童図書E//キャラクター開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720752146児童図書E/ハレ/紫開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820784874児童図書E/クツ/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920556685児童図書E/クツ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 中央1222350496児童図書E903/クツ/開架-児童通常貸出在庫 
11 梅田1320573247児童図書E903/グット/開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 新田1620212579児童図書E//灰開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アン・グットマン ゲオルグ・ハレンスレーベン 石津 ちひろ
2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420004215
書誌種別 図書(児童)
著者名 アン・グットマン/ぶん   ゲオルグ・ハレンスレーベン/え   石津 ちひろ/やく
著者名ヨミ アン グットマン ゲオルグ ハレンスレーベン イシズ チヒロ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2004.10
ページ数 1冊
大きさ 20×20cm
ISBN 4-89309-337-1
分類記号 E
タイトル リサかぜをひく
書名ヨミ リサ カゼ オ ヒク
内容紹介 水たまりで遊んでいたリサは、頭はガンガン、からだはブルブル。「ママのいうことをきかなかったから風邪をひいたのよ」と言われたくなくて、学校へ行きました。でもママが迎えにきて、リサはお医者さんに行くことに…。

(他の紹介)内容紹介 みずたまりであそんだら…かぜをひいちゃった。ひゃー!にがいくすり。かぜってけっこういいかも。
(他の紹介)著者紹介 グットマン,アン
 フランス、パリ生まれ。小説家だった父の影響で、絵本の創作活動に入る。1980年には父と組み、最初の絵本を出版。リサシリーズでは、文章と装丁を担当している。現在は夫でもあるゲオルグ・ハレンスレーベン氏とふたりの子どもとともにパリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハレンスレーベン,ゲオルグ
 ドイツ生まれ。幼いころから水彩画を手がけ、大学卒業後はローマに住み、画家として活躍。パリでアン・グットマン氏と出会い、結婚。次々とヒット作を生み出す。2002年には、絵本『めをつむるのよ、ぼうや』がニューヨークタイムズの子ども絵本ベスト10に入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 ちひろ
 1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学仏文学科卒業。3年間のフランス滞在をへて、絵本作家、翻訳家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。