検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

電気回路と回転機の解析と制御 スパイラルベクトル理論

著者名 山村 昌/著
著者名ヨミ ヤマムラ サカエ
出版者 オーム社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213949827一般図書541.1/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

K.C.ベイトマン 寺尾 まち子
2017
291.093 291.093
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467489
書誌種別 図書(和書)
著者名 山村 昌/著
著者名ヨミ ヤマムラ サカエ
出版者 オーム社
出版年月 1998.7
ページ数 180p
大きさ 22cm
ISBN 4-274-03506-9
分類記号 541.1
タイトル 電気回路と回転機の解析と制御 スパイラルベクトル理論
書名ヨミ デンキ カイロ ト カイテンキ ノ カイセキ ト セイギョ
副書名 スパイラルベクトル理論
副書名ヨミ スパイラル ベクトル リロン
内容紹介 1.電気回路のスパイラルベクトル理論の緒言 2.スパイラルベクトルの定義と定理 3.交流制御用モータ緒論 4.誘導モータの定常特性解析 5.誘導モータの過渡現象解析 ほか7章
件名1 電気回路
件名2 同期機
件名3 誘導機

(他の紹介)内容紹介 9級問題からスタート、ビギナー、初心者でも楽しめる。ボリューム満点!選りすぐりの詰碁160問を掲載。羽根先生のわかりやすい解説でどんどん強くなる。豊富な参考図&失敗図で応用力もしっかり身に付く。囲碁用語もすぐわかるように欄外で解説している。
(他の紹介)目次 1 まずは腕試し!8〜9級初級編
2 まだまだ序の口6〜7級中級編
3 手ごたえあり!4〜5級上級編
4 あたってくだけろ1〜3級超級編
(他の紹介)著者紹介 羽根 直樹
 昭和51年8月14日生まれ。三重県出身。平成3年入段、14年九段。6年棋聖戦四段戦優勝。平成7年新鋭戦優勝、平成11年第40期王冠戦優勝。平成13年第27期天元戦で天元位を獲得。平成15年第28期棋聖戦で挑戦権を獲得し、翌16年棋聖位を獲得。平成13年棋道賞「優秀棋士賞」「最多勝利賞」を受賞。14年第39回秀哉賞受賞。11年度棋道賞「連勝賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。