検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学生のまんが言葉のきまり辞典

著者名 金田一 秀穂/監修
著者名ヨミ キンダイチ ヒデホ
出版者 学研
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620267870児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720004990
書誌種別 図書(児童)
著者名 金田一 秀穂/監修
著者名ヨミ キンダイチ ヒデホ
出版者 学研
出版年月 2007.12
ページ数 240p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-302588-3
分類記号 815
タイトル 小学生のまんが言葉のきまり辞典
書名ヨミ ショウガクセイ ノ マンガ コトバ ノ キマリ ジテン
内容紹介 小学生が知っておきたい国語文法を、オールカラーのマンガでわかりやすく解説。文の構造や品詞などに加え、推敲に役立つ豊かな表現やテクニックを学べる。たしかめドリル、お楽しみクイズ付き。一部書き込み式。
件名1 日本語-文法

(他の紹介)内容紹介 美音のかようピアノ教室には、満月の夜にゆうれいがでるといううわさがある。おなじ教室の亜矢がうわさしていたけれど、どうも信じられない。ところが、その夜、美音がわすれものをとりにいくと、無人のはずの部屋からピアノの音がきこえてきた。うわさでは、ゆうれいがひく曲を、さいごまできいてしまうと、のろいころされるという。にげなきゃ!でも、足がすくんで動けない…。
(他の紹介)著者紹介 木暮 正夫
 群馬県生まれ。「日本のおばけ話・わらい話」全20巻「新日本のおばけ話・わらい話」(全10巻。ともに岩崎書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国松 俊英
 滋賀県生まれ。「名前のはじまり探検隊」(全10巻。岩崎書店)『スズメの大研究』(PHP研究所)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 孝
 愛媛県松山市生まれ。『十二支のおはなし』『たぬきのおつきみ』(ともに岩崎書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。