検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だっこのえほん

著者名 ヒド・ファン・ヘネヒテン/さく・え
著者名ヨミ ヒド ファン ヘネヒテン
出版者 フレーベル館
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320720238児童図書E/赤ヘネ/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420690976児童図書E/ヘ/橙開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620814681児童図書E93/ヘネ/初め開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720695113児童図書E/ヘネ/紫開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020494520児童図書E/ヘネヒ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1221483454児童図書E903/ヘネ/閉架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520284868児童図書E903/ヘネ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヒド・ファン・ヘネヒテン のざか えつこ
2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420004984
書誌種別 図書(児童)
著者名 ヒド・ファン・ヘネヒテン/さく・え   のざか えつこ/やく
著者名ヨミ ヒド ファン ヘネヒテン ノザカ エツコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2004.12
ページ数 1冊
大きさ 30cm
ISBN 4-577-02907-3
分類記号 E
タイトル だっこのえほん
書名ヨミ ダッコ ノ エホン
内容紹介 だっこって、ふしぎ…。きゅっとだきしめた瞬間、子どもの心にぬくもりが伝わります。いちばんやさしいだっこをしてくれるのは、だれかな? ちいさな人たちと、おおきな人たちのための、だきしめたくなる絵本。
著者紹介 絵本作家。ベルギーの美術学校で絵、グラフィックアート、写真を学ぶ。「わらって!リッキ」でハッセルト市の国際絵本賞受賞。ほかの作品に「シロクマくんのひみつ」など。

(他の紹介)内容紹介 だっこってふしぎ…。ぎゅっとだきしめたしゅんかん、こどものこころにぬくもりがつたわります。だっこは、ことばのいらないあたたかいメッセージ!この『だっこのえほん』には、いのちをたいせつにおもうきもちがいっぱい。ふんわり、のんびりしただっこ、おなかのポケットにいれるだっこ。ときにはじゃれて、ひっかいたりあばれたり。いちばんのあまえんぼさんはだれかな?いちばんやさしいだっこをしてくれるのはだれかな?ちいさなひとたちとおおきなひとたちのためのだきしめたくなるえほん。
(他の紹介)著者紹介 ヘネヒテン,ヒド・ファン
 ベルギー、ハッセルトの美術学校で絵、グラフィックアート、写真を学ぶ。著書に『わらって!リッキ』(ハッセルト市の国際絵本賞を受賞)など。ヨーロッパやアジア各国でよく知られる絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
のざか えつこ
 1959年、東京生まれ。早稲田大学第1文学部英文学科卒業。85年から90年までオランダ、フランスに滞在。現在、オランダ語を中心に、子どもの本の翻訳を手がけている。2001年より、「紙芝居文化の会」運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。