検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東儀家の子育て 才能があふれ出す35の理由

著者名 東儀 秀樹/著
著者名ヨミ トウギ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311490437一般図書599//開架通常貸出在庫 
2 江南1510809070一般図書599//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
J03 J03
介護福祉 老年精神医学 精神障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110469217
書誌種別 図書(和書)
著者名 東儀 秀樹/著
著者名ヨミ トウギ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2015.6
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219514-0
分類記号 599.04
タイトル 東儀家の子育て 才能があふれ出す35の理由
書名ヨミ トウギ ケ ノ コソダテ
副書名 才能があふれ出す35の理由
副書名ヨミ サイノウ ガ アフレダス サンジュウゴ ノ リユウ
内容紹介 どんどん才能を引き出し、豊かな人間力をも養う育児って? 子育てまっ最中のスーパーイクメン雅楽師・東儀秀樹の、子どもに愛情をたっぷり注いでのびのび育てる子育て論。パパやママからの相談にも答えます。
著者紹介 1959年東京生まれ。宮内庁楽部に入り、宮中儀式や皇居での雅楽演奏会、海外での公演に参加。退職後、古典の継承のかたわら、雅楽器と現代音楽を融合させた独自の音楽活動を展開する。
件名1 育児

(他の紹介)内容紹介 実際、ケアを受ける人の心を他人がどれだけ理解できるかは難しい課題であるが、ケアを受ける人には、共通な心理学的な現象も存在する。また、ケアを受ける人とケアする人との人間関係も、ある理論を活用すれば、とても整理しやすくなる。本書は、ケアを受ける人の心の世界について、精神科医の立場からまとめたものである。著者が出会ってきた多くの患者さんとの対話と思い出を軸にして、著者が専門としてきた精神分析や家族心理学の観点からやさしくまとめている。
(他の紹介)目次 第1章 心の特性を把握する―理解への入口
第2章 ケアを受ける人の共通感情を知る
第3章 心を理解するための理論
第4章 転移―心に再燃する親との関係
第5章 介護が必要な人たち
第6章 特別な態度の人への関わり方
第7章 心のサインと対応方法
(他の紹介)著者紹介 渡辺 俊之
 精神科医・高崎健康福祉大学教授。1959年群馬県生まれ。1986年東海大学医学部卒業後、東海大学付属病院精神科勤務。東海大学医学部精神科学教室講師(医学博士)を経て、2004年より現職。精神分析学会認定精神療法医、同認定スーパーバイザー、日本リハビリテーション心理研究会副会長。専門は、精神療法、家族療法、介護における心理的問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。