検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

兵士であること 朝日選書 768 動員と従軍の精神史

著者名 鹿野 政直/著
著者名ヨミ カノ マサナオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215625870一般図書210.74/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿野 政直
2005
210.74 210.74
日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510001590
書誌種別 図書(和書)
著者名 鹿野 政直/著
著者名ヨミ カノ マサナオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.1
ページ数 312p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259868-9
分類記号 210.74
タイトル 兵士であること 朝日選書 768 動員と従軍の精神史
書名ヨミ ヘイシ デ アル コト
副書名 動員と従軍の精神史
副書名ヨミ ドウイン ト ジュウグン ノ セイシンシ
内容紹介 動員された兵士は、自分の人生を中断されたという意味で被害者だった。が、武器をとる戦闘者であることにおいては、まぎれもなく加害者だった。兵士によって見きわめられた戦場とはどんなものであったかを説く。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。早稲田大学文学部卒業。99年まで同大学に教員として勤務。著書に「大正デモクラシーの底流」「近代日本の民間学」「戦後沖縄の思想像」など。
件名1 日中戦争(1937〜1945)
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 近代日本は、国家としての体裁をととのえた19世紀末以降、戦争の長い中断期をもつことがなかった。日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、1937年の日中戦争の全面化、41年のアジア・太平洋戦争へと続く。動員された兵士は、自分の人生を中断されたという意味で被害者だった。が、武器をとる戦闘者であることにおいては、まぎれもなく加害者だった。兵士によって見きわめられた戦場とはどんなものであったか。
(他の紹介)目次 兵士であること―戦争論の現在
「一兵」の覚悟―宮柊二の戦場詠序説
取り憑いた兵営・戦場―柴田知明の戦後
村の兵士たちの中国戦線―岩手県和賀郡藤根村・高橋峯次郎宛通信をおもな素材として
戦場の医学
戦死の美学と実学
戦争未亡人
戦争と国民―太平洋戦争の場合
徴兵令
戦争と民衆の遺産―八・一五に思う
おっとせいと天皇
「軍隊」をえらぶまで
脳裏の現代史―山口県史の窓
原爆文学について―神奈川近代文学館「原爆文学展」をみて
『ひめゆりの塔の記』を読む
戦争の影―「生命」の時代に


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。