検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漱石全集 第27巻

著者名 夏目 金之助/著
著者名ヨミ ナツメ キンノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213232489一般図書918.68/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310926108一般図書913.6/ナツメ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏目 金之助
1995
能面 仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408954
書誌種別 図書(和書)
著者名 夏目 金之助/著
著者名ヨミ ナツメ キンノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12
ページ数 699,133p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-091827-3
分類記号 918.68
タイトル 漱石全集 第27巻
書名ヨミ ソウセキ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 奥の深さが魅力の面打ちの世界、小面作りの全工程を追う。最初は仏手・仏足から、白衣観音・聖観音像を彫る。今に受け継がれる神楽の伝統、夜神楽の舞う備中を旅する。やさしさと荒々しさが調和する、円空彫りの古里、美濃を訪ねる。叩きノミと彫刻刀、仏師・能面師の技を支える道具たち。
(他の紹介)目次 面の段(面を打つ
能面の種類
面打ちの工程 ほか)
仏の段(仏像を彫る
仏像の種類
仏像彫刻の工程 ほか)
彫の段(道具の使い方
手板彫りのすすめ
研ぎ方 ほか)


内容細目

1 蔵書に書き込まれた短評・雑感   1-428
2 印譜   429-438
3 補遺   439-456

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。