検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の歴史 18 集英社版学習まんが 進むグローバル化

出版者 集英社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0221072317児童図書72//学習まんが通常貸出貸出中  ×
2 佐野0320991755児童図書20//開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0521010322児童図書209//開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820913770児童図書20//開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920779246児童図書20//開架-児童通常貸出在庫 
6 伊興1120714611児童図書209//開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222832196児童図書209/セ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 梅田1320714973児童図書20//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 望
2012
335.57 335.57
独占禁止法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111699398
書誌種別 図書(児童)
出版者 集英社
出版年月 2024.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-249318-9
分類記号 209
タイトル 世界の歴史 18 集英社版学習まんが 進むグローバル化
書名ヨミ セカイ ノ レキシ
内容紹介 学習指導要領が重視する「深い学び」の視点に立って編集した、世界の歴史がわかる学習まんが。一体化する世界の経済と情報、グローバル化への反動などをおもしろくてわかりやすいストーリーで紹介する。コラムも掲載。
件名1 世界史

(他の紹介)内容紹介 談合やカルテルの相次ぐ摘発、各地に進出する大型量販店、国際競争激化の下で進む企業統合…。経済環境が大きく変わる中で、公正かつ自由な市場競争を司る独占禁止法は、どんな役割を果たしうるのか。かつて公取委に在職し欧米の事情にも詳しい著者が、大幅改正の動きの中で、最近の具体的事例をまじえてわかりやすく説く。
(他の紹介)目次 序章 「独禁法の番人」公取委の仕事―私の勤務体験から
第1章 市場とルール―米国・EUの動向を見る
第2章 日本の独占禁止法―どう変わってきたのか
第3章 規制とそのルール―カルテル・談合から合併まで
第4章 執行力を強めるために―二〇〇五年改正に至る道
終章 これからの課題―公取委・独禁法への批判をめぐって
(他の紹介)著者紹介 村上 政博
 1949年北海道生まれ。1972年東京大学法学部卒業。弁護士、公正取引委員会、横浜国立大学教授などを経て、一橋大学教授(大学院国際企業戦略研究科)。専攻は経済法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。