検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日和佐川子ども日和 タンマかーけた!

著者名 梅田 俊作/著
著者名ヨミ ウメダ シュンサク
出版者 岩崎書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111203723一般図書914/ウメ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215668532一般図書914.6/ウメ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅田 俊作
2005
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510005966
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅田 俊作/著
著者名ヨミ ウメダ シュンサク
出版者 岩崎書店
出版年月 2005.2
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-265-80146-3
分類記号 914.6
タイトル 日和佐川子ども日和 タンマかーけた!
書名ヨミ ヒワサガワ コドモ ビヨリ
副書名 タンマかーけた!
副書名ヨミ タンマ カーケタ
内容紹介 不登校や拒食症の子どもに向き合い、彼らが自然や村人の中で自分で生きる力を摑むまでを見守る絵本作家夫妻の物語。エッセイ集。
著者紹介 画家、絵本作家。徳島県日和佐町に仕事場をかまえる。「しらんぷり」で日本絵本大賞ほか。

(他の紹介)内容紹介 生きる力は子どもの中に。俊作エッセイ集。
(他の紹介)目次 タンマかーけた!
花泥棒
古家の同居人
十九人の忍者
軒先の縁
鮎の修羅場
ムン君
日和佐川ホタルが淵
瓶のなかの母子
漁火村
水のつながり
魚を抱く夜
今年も夏休み
(他の紹介)著者紹介 梅田 俊作
 画家・絵本作家。1992年に、仕事場を東京から徳島県日和佐町に移す。『ばあちゃんのなつやすみ』(絵本にっぽん賞、岩崎書店)、『しらんぷり』『14歳とタウタウさん』(ともに日本絵本賞・ポプラ社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。