検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねっけつ!怪談部 古典と新作らくご絵本 林家彦いち新作落語「熱血怪談部」より

著者名 林家 彦いち/作
著者名ヨミ ハヤシヤ ヒコイチ
出版者 あかね書房
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420833204児童図書E/は/緑開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520811324児童図書E/茶ね/めいさく開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モンゴメリ 三越 左千夫 北原 睦雄
2004
913.6 913.6
落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110452865
書誌種別 図書(児童)
著者名 林家 彦いち/作   加藤 休ミ/絵   ばば けんいち/編
著者名ヨミ ハヤシヤ ヒコイチ カトウ ヤスミ ババ ケンイチ
出版者 あかね書房
出版年月 2015.4
ページ数 [32p]
大きさ 30cm
ISBN 4-251-09501-5
分類記号 E
タイトル ねっけつ!怪談部 古典と新作らくご絵本 林家彦いち新作落語「熱血怪談部」より
書名ヨミ ネッケツ カイダンブ
副書名 林家彦いち新作落語「熱血怪談部」より
副書名ヨミ ハヤシヤ ヒコイチ シンサク ラクゴ ネッケツ カイダンブ ヨリ
内容紹介 ある小学校に熱い先生が現れた。怪談部の顧問だという。だらしない部員をしごくうち…。林家彦いちの新作落語をクレヨン画家・加藤休ミが絵本化。人気落語家と実力派画家の豪華競演シリーズ。
著者紹介 1969年鹿児島県生まれ。落語家・林家木久扇一門の真打。新作落語の名手。

(他の紹介)内容紹介 中学三年の夏休みに落語論を書いた―それから約半世紀、100冊超の本を世に送り出した平岡正明が、今度は自分の精子レベルにまで遡り、少年時代のトラウマをばっさり斬って、封印されていた落語の記憶を解き放つ。同時代のあらゆる文化を取り込む超絶イマジネーションが落語世界をアクロバティックに拡張する、もっとも不純にしてもっとも真剣なる革命的落語論。
(他の紹介)目次 落語、新内、冬の虎退治馬退治
斎藤緑雨の新内抹殺論
びろう樹の下の屁時計
「よかちょろ」のヒービー・ジービーズ
ガイズバーグ・レコーディングス
文弥vs文楽、「明烏」競演と「朝友」という落語
男爵音楽のタンゴ、ジャズ、落語でも「かんしゃく」
「夢の瀬川」と漱石「夢十夜」
ヨコハマで志ん生を聴くということは、「富久」
志ん朝も走る〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 平岡 正明
 1941年東京生まれ。評論家。60年代よりジャズ、犯罪、歌謡曲、映画、文学等々、あらゆる分野を縦横無尽に越境した著作活動を続け、世に送り出した著書は100冊超。横浜野毛を拠点とし、大道芸とジャズの大企画に奔走しながら、2004年には「うま野毛寄席」木戸番としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。