蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025春号:第219号 |
刊行情報:通番 |
00219 |
刊行情報:発行日 |
20250212 |
出版者 |
文化学園文化出版局 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
竹の塚 | 0131293706 | 雑誌 | /A4/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
佐野 | 0331100701 | 雑誌 | /B11/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
3 |
舎人 | 0431015213 | 雑誌 | /B13/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
4 |
江北 | 0630989440 | 雑誌 | /E-1/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
5 |
花畑 | 0730839503 | 雑誌 | /27/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
6 |
やよい | 0830995437 | 雑誌 | /A57/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
7 |
伊興 | 1130948332 | 雑誌 | /C-22/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
8 |
中央 | 1232105856 | 雑誌 | /A96/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くっついた
三浦 太郎/作・…
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
ノンタンふわふわタータン
キヨノ サチコ/…
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
ゆきの ゆみこ/…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
はしれ!たくはいびん
竹下 文子/作,…
いただきバス
藤本 ともひこ/…
めがねうさぎのうみぼうずがでる!!
せな けいこ/作…
時の迷路[正]
香川 元太郎/作…
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
こいぬと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
ぼくはかさ
せな けいこ/作…
アンパンマンとあおいなみだ
やなせ たかし/…
ペネロペひとりでふくをきる
アン・グットマン…
ペネロペうみへいく
アン・グットマン…
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
ジャッキーのおたんじょうび
あだち なみ/絵…
ゆうれいとなきむし
くろだ かおる/…
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
はくしゅぱちぱち
中川 ひろたか/…
まてまてまて
こばやし えみこ…
きょうはなにするの、ペネロペ
アン・グットマン…
たまごねえちゃん
あきやま ただし…
おじいちゃんがおばけになったわけ
キム・フォップス…
アンパンマンとおばけさわぎ
やなせ たかし/…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
深夜のゆうれい電車
斉藤 洋/作,か…
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
模倣犯1
宮部 みゆき/著
まめうしのあついなつ
あきやま ただし…
おかあさんのパンツ
山岡 ひかる/作
キャベたまたんていピラミッドのなぞ
三田村 信行/作…
めざめのもりのいちだいじ
ふくざわ ゆみこ…
ルラルさんのほんだな
いとう ひろし/…
アンパンマンとショウガナイさん
やなせ たかし/…
やさいのせなか
きうち かつ/さ…
ぼくのえんそく
穂高 順也/作,…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
チリとチリリまちのおはなし
どい かや/作
時生
東野 圭吾/[著…
おとうさん
中村 徹/作,せ…
赤ちゃんのためのかたちの絵本
桑原 伸之/さく
アンパンマンとらんぼうや
やなせ たかし/…
きえた魔法のダイヤ
あんびる やすこ…
ロアルド・ダールコレクション2
ロアルド・ダール…
恐竜ティラノサウルス大図解
黒川 みつひろ/…
むしたちのおまつり
得田 之久/文,…
模倣犯2
宮部 みゆき/著
ばいきんまんとツンツンどり
やなせ たかし/…
まめうしのまんまるいふゆ
あきやま ただし…
だっこだっこねえだっこ
長 新太/さく
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
ゲームの名は誘拐
東野 圭吾/著
流星ワゴン
重松 清/[著]
ドラゴンの正しいしつけ方
あんびる やすこ…
日本各地の自然とくらし
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
おなかすいたね、ペネロペ
アン・グットマン…
トイレですっきり
なかや みわ/作…
まめうしとひめうし
あきやま ただし…
逃げ水の坂
鈴木 英治/著
模倣犯3
宮部 みゆき/著
ぼく、だんごむし
得田 之久/ぶん…
おかあさんのパンツ2
山岡 ひかる/作
風光る
藤原 緋沙子/著
きたきたうずまき
元永 定正/作
ぼくのかわいくないいもうと
浜田 桂子/作
塩狩峠
三浦 綾子/著
おいもをどうぞ!
柴野 民三/原作…
ペンギンたくはいびん
斉藤 洋/作,高…
ペンちゃんギンちゃんおおきいのをつ…
宮西 達也/作
アンパンマンとマジカちゃん
やなせ たかし/…
リサとガスパールのレストラン
アン・グットマン…
きみの友だち
重松 清/著
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
火盗殺し
小杉 健治/著
雁渡し
藤原 緋沙子/著
サンタクロース一年生
原 京子/作,原…
日本の産業がわかる
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
こぶたのブルトン : なつはプール
中川 ひろたか/…
名探偵コナン推理ファイル日本史の…3
青山 剛昌/原作…
凍りのくじら
辻村 深月/著
八丁堀殺し
小杉 健治/著
漆黒の霧の中で
藤沢 周平/著
はなびのはなし
たかとう しょう…
1ねん1くみ1ばんあまえんぼう
後藤 竜二/作,…
えんまとおっかさん
内田 麟太郎/作…
おどります
高畠 純/作
くいしんぼフンガくん
国松 エリカ/作
まだかな
まつおか たつひ…
プラナリア
山本 文緒/著
ポチポチのレストラン
井川 ゆり子/文…
宇宙のあいさつ
星 新一/作,和…
功名が辻1
司馬 遼太郎/著
東京奇譚集
村上 春樹/著
おばけとしょかん
デイヴィッド・メ…
潮騒
三島 由紀夫/著
たのしいパンのくに
深見 春夫/さく…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
おとこの秘図上巻
池波 正太郎/著
一両二分の女
平岩 弓枝/著
ワニぼうのゆきだるま
内田 麟太郎/文…
変化
佐伯 泰英/[著…
流転の海第1部
宮本 輝/著
おとこの秘図下巻
池波 正太郎/著
夕立ち : 時代小説
藤原 緋沙子/著
おとこの秘図中巻
池波 正太郎/著
はみがきごっこ
きむら ゆういち…
匂い袋の宵
鈴木 英治/著
ずら〜りキンギョならべてみると…
高岡 昌江/ぶん…
やさいのおしゃべり
泉 なほ/作,い…
もりもり小学校ふわふわコットンキャ…
薫 くみこ/作
破戒
島崎 藤村/著
そばせい
川端 誠/[作]
忍者にんにく丸
川端 誠/作
ショコラちゃんうみにいく
中川 ひろたか/…
ABCのえほん
いもと ようこ/…
恋文心中
平岩 弓枝/著
走れメロス
太宰 治/著
わるいやつら下
松本 清張/著
ラッシュライフ
伊坂 幸太郎/著
こりすのおかあさん
浜田 廣介/作,…
ぶたさんじるしこぶたちゃん
きたやま ようこ…
読みがたり新潟のむかし話
新潟県小学校図書…
わるいやつら上
松本 清張/著
真田太平記第3巻
池波 正太郎/著
4こうねんのぼく
ひぐち ともこ/…
きつねとぶどう
坪田 譲治/作,…
てぶくろをかいに
新美 南吉/作,…
恐竜トリケラトプスのジュラ紀めいろ…
黒川 みつひろ/…
ありがとうのえほん
フランソワーズ/…
若おかみは小学生! : …Part6
令丈 ヒロ子/作…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
消えた女
藤沢 周平/著
黒魔女さんが通る!!Part2
石崎 洋司/作,…
おかあさんにおみやげ
つちだ よしはる…
だれも知らないサンタの秘密
アラン・スノウ/…
素数ゼミの謎
吉村 仁/著,石…
冬萌え : 時代小説
藤原 緋沙子/著
斬られ権佐
宇江佐 真理/著
都会のトム&ソーヤ3
はやみね かおる…
マリー・アントワネット : 革命の…
石井 美樹子/監…
雷鳴
佐伯 泰英/[著…
鬼女の花摘み
平岩 弓枝/著
ゆきがやんだら
酒井 駒子/[作…
ないた赤おに
浜田 廣介/作,…
若おかみは小学生! : …Part5
令丈 ヒロ子/作…
天気のひみつ
森田 正光/監修…
雨月
平岩 弓枝/著
螢川・泥の河
宮本 輝/著
こしょうできまり : かぼちゃスー…
ヘレン・クーパー…
ポケモンをさがせ!エメラルド
相原 和典/画
半落ち
横山 秀夫/[著…
項羽と劉邦上
司馬 遼太郎/著
夜鴉おきん
平岩 弓枝/著
功名が辻4
司馬 遼太郎/著
ぶたぬきくんおまわりさんになっちゃ…
斉藤 洋/作,森…
功名が辻2
司馬 遼太郎/著
ゆきだるまはよるがすき!
キャラリン・ビー…
5年目の魔女
乃南 アサ/著
あかちゃんてね
星川 ひろ子/著…
まほうのなぞなぞ3年生
小野寺 ぴりり紳…
ブラザーサンタ
小林 ゆき子/作…
ねっすてきでしょ
ふくだ としお/…
おさるのやま
いとう ひろし/…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
くまざわくんのたからもの
きたやま ようこ…
綱渡りの男
モーディカイ・ガ…
遠花火
藤原 緋沙子/[…
ささやく河
藤沢 周平/著
紋太夫の恋
鳥羽 亮/著
恋がいっぱい
星 新一/作,和…
ちびくろ・さんぼ
ヘレン・バンナー…
こりすのはつなめ
浜田 廣介/作,…
はぐれ牡丹
山本 一力/著
優しい音楽
瀬尾 まいこ/著
功名が辻3
司馬 遼太郎/著
さんだらぼっち
宇江佐 真理/著
ありがとうへんてこライオン
長 新太/作
マッチうりの少女
アンデルセン/原…
ぼくらのむしとり
柴田 愛子/文,…
天然石と宝石の図鑑 : 鉱物の魅力…
塚田 眞弘/著,…
かたみ歌
朱川 湊人/[著…
Goodnight moon
by Marga…
うちのきんぎょ
谷口 國博/文,…
たこなんかじゃないよ
秋野 和子/文,…
知識ゼロからの百人一首入門
有吉 保/監修
晩年
太宰 治/著
前へ
次へ
みんなの…2025-5:No.715
みんなの…2025-4:No.714
みんなの…2025-3:No.713
みんなの…2025-2:No.712
もしも明日、ぼくの足がなくなったら
舟崎 泉美/著
みんなの…2025-1:No.710
ライオンを飼いたい : 障害者支援…
大久保 薫/著,…
みんな…2024-12:No.709
これならわかる<スッキリ図解>障害…
二本柳 覚/編著
読書バリアフリー : だれもが「…3
白坂 洋一/監修
みんな…2024-11:No.708
みんな…2024-10:No.707
読書バリアフリー : だれもが「…2
白坂 洋一/監修
障害者の生活実態[2023]
東京都福祉局総務…
みんなの…2024-9:No.706
自分らしく、あなたらしく : きょ…
高橋 うらら/著
プロとして知っておきたい!障害福祉…
福島 敏之/著,…
障害から考える人間の問い
ダン・グッドリー…
みんなの…2024-8:No.705
読書バリアフリー : だれもが「…1
白坂 洋一/監修
障害や生きづらさのある子が生涯受け…
AURA/著
みんなの…2024-7:No.704
障害のある子が将来にわたって受けら…
渡部 伸/監修
Q&Aと事例でわかる障害のある子・…
渡部 伸/著
障害者白書令和6年版
内閣府/編集
障害者総合支援六法令和6年版
みんなの…2024-6:No.703
みんなの…2024-5:No.702
アクセシブルブックはじめのいっぽ …
宮田 和樹/著,…
みんなの…2024-4:No.701
能力で人を分けなくなる日 : いの…
最首 悟/著
すぐに役立つこれならわかる障害者総…
若林 美佳/監修
事例からわかる相談担当者のための障…
日本弁護士連合会…
図解障害者総合支援法早わかりガイド…
山内 一永/著
能力で人を分けなくなる日 : いの…
最首 悟/著
みんなの…2024-3:No.700
きょうだいの進路・結婚・親亡きあと…
藤木 和子/著
「障害者」は私たちにとって「やっか…
野村 恭代/著
足立区障がい者計画 : あだちノー…
足立区福祉部障が…
足立区障がい者計画 : あだちノー…
足立区福祉部障が…
障害者の自立と制度
松井 彰彦/著,…
みんなの…2024-2:No.699
ライフステージを通しての「医療的ケ…
荒木 敦/編著,…
みんなの…2024-1:No.697
障害者総合支援法のすべて : これ…
柏倉 秀克/監修
だれか、ふつうを教えてくれ!
倉本 智明/著
図解でわかる意思決定支援と成年後見…
岩崎 香/編著
みんな…2023-12:No.696
障害者総合支援法がよ〜くわかる本
AURA/著
図解でわかるサビ管・児発管のお仕事
菊本 圭一/編著
出会い、ふれあい、心の輪…令和5年度
内閣府政策統括官…
みんな…2023-11:No.695
障がい者のしおり : 助け…2023
足立区福祉部障が…
みんな…2023-10:No.694
弱さの情報公開 : つなぐ
向谷地 生良/著…
障害があり女性であること : 生活…
土屋 葉/編著,…
障がいを恵みとして、社会を創る :…
田中 恵美子/編…
みんなの…2023-9:No.693
障害者差別解消法と実務対応がわかる…
水田 進/著
障害者家族の老いを生きる支える
藤原 里佐/編著…
個別サポート付き障がい者向け住宅と…
紀 林/著
障害のある人が出会う人権問題
岡田 順太/編,…
車椅子に乗った人工呼吸器のセラピス…
安藤 明夫/著
みんなの…2023-8:No.692
障害福祉に関する法律・支援・サービ…
鈴木 裕介/編著
みんなの…2023-7:No.691
読書バリアフリー : 見つけよう!…
読書工房/編著
障害者総合支…2023年版指定基準編
読書バリアフリーの世界 : 大活字…
野口 武悟/著
障害者総合支援法…2023年版報酬編
障害者総合支援六法令和5年版
障害者白書令和5年版
内閣府/編集
みんなの…2023-6:No.690
これならわかる<スッキリ図解>障害…
二本柳 覚/編著…
障害と人権の総合事典
日本障害者協議会…
みんなの…2023-5:No.689
最新障害者福祉の法律と手続きがわか…
若林 美佳/監修
障害から始まるイノベーション : …
田中 真理/編著…
みんなの…2023-4:No.688
「良かったこと探し」から始めるアク…
星川 安之/著
共生社会のアサーション入門 : 差…
小林 学美/著,…
みんなの…2023-3:No.687
60分でわかる!障害者総合支援法超…
外岡 潤/著
みんなの…2023-2:No.686
障害者支援員もやもや日記 : 当年…
松本 孝夫/著
みんなで街に出よう! : 重度障害…
岐阜新聞情報セン…
みんなの…2023-1:No.684
ビジュアルブック∞障害のある人と…3
障害のある人とと…
障害のある人の気持ち私たちの一歩 …
読書バリアフリー : 見つけよう!…
読書工房/編著
みんな…2022-12:No.683
障害者グループホーム開業・運営ガイ…
山本 亨/共著,…
だれも私たちに「失格の烙印」を押す…
キム ウォニョン…
このからだが平和をつくる : ケア…
安積 遊歩/著
みんな…2022-11:No.682
障害とバリアフリー : いっしょに…
障害と本の研究会…
サイボーグになる : テクノロジー…
キム チョヨプ/…
希望ではなく欲望 : 閉じ込められ…
キム ウォニョン…
インクルーシブデザイン・コラボレー…
池田 千登勢/著
みんな…2022-10:No.681
障がいのある子とその親のための「親…
鹿野 佐代子/著
障害者総合支援法…2022年版報酬編
みんなの…2022-9:No.680
みんなの…2022-8:No.679
みんなの…2022-7:No.678
障害者ってだれのこと? : 「わか…
荒井 裕樹/著
大切な人生に寄り添う : 知られざ…
柴田 敦子/著
障害者総合支…2022年版指定基準編
障害者総合支援六法令和4年版
障害者白書令和4年版
内閣府/編集
みんなの…2022-6:No.677
闘病した医師からの提言iPadがあ…
安保 雅博/総指…
障害福祉従事者のための相談支援実務…
日本相談支援専門…
障害者たちの太平洋戦争 : 狩りた…
林 雅行/著
みんなの…2022-5:No.676
図解でわかる障害福祉サービス
二本柳 覚/編著
日本・アメリカ・フィンランドからみ…
増田 公香/著
みんなの…2022-4:No.675
みんなが過ごしやすい町のバリアフ…1
川内 美彦/監修
みんなが過ごしやすい町のバリアフ…5
川内 美彦/監修
みんなが過ごしやすい町のバリアフ…3
川内 美彦/監修
みんなが過ごしやすい町のバリアフ…2
川内 美彦/監修
みんなが過ごしやすい町のバリアフ…4
川内 美彦/監修
「障害」ある人の「きょうだい」とし…
藤木 和子/著
みんなの…2022-3:No.674
障害のある子が安心して暮らすために…
渡部 伸/著
SDGsの推進・合理的配慮提供のた…
堀 清和/監著,…
デザインと障害が出会うとき
Graham P…
みんなの…2022-2:No.673
障がいのある子の「親なきあと」対策…
藤原 由親/著
みんなの…2022-1:No.671
ビジュアルブック∞障害のある人と…2
障害のある人とと…
「感動ポルノ」と向き合う : 障害…
好井 裕明/著
みんな…2021-12:No.670
Q&A障害のある人に役立つ法律知識…
藤岡 毅/著
だって、生まれたんだもん : 重い…
西田 江里/著
みんな…2021-11:No.669
みんな…2021-10:No.668
障がい者のしおり : 助け…2021
足立区福祉部障が…
みんなの…2021-9:No.667
障害者総合支援法がよ〜くわかる本
福祉行政法令研究…
みんなの…2021-8:No.666
障害のある子が受けられる支援のすべ…
和枝福祉会/監修
障害者総合支援法…2021年版報酬編
障害者総合支援六法令和3年版
みんなの…2021-7:No.665
障害者総合支…2021年版指定基準編
障害者白書令和3年版
内閣府/編集
みんなの…2021-6:No.664
みんなの…2021-5:No.663
みんなの…2021-4:No.662
すぐに役立つこれならわかる!入門図…
森島 大吾/監修…
みんなの…2021-3:No.661
障害者支援のための相談支援専門員連…
小澤 温/監修
介助の仕事 : 街で暮らす/を支え…
立岩 真也/著
足立区第6期障がい福祉計画 第2期…
足立区福祉部障が…
障害者・障害児心理学
古賀 精治/編著
みんなの…2021-2:No.660
みんなの…2021-1:No.658
ビジュアルブック∞障害のある人と…1
障害のある人とと…
みんな…2020-12:No.657
幸せつむぐ障がい者支援 : デンマ…
小賀 久/著
みんな…2020-11:No.656
日本の障害差別禁止法制 : 条約か…
池原 毅和/著
みんな…2020-10:No.655
障がいのある子が「親亡き後」に困ら…
鹿野 佐代子/著…
ユニバーサルデザインの基礎と実践 …
日本福祉のまちづ…
スウェーデンにおける障害者の生活保…
清原 舞/著
ユニバーサル社会を目指して : ユ…
盛山 正仁/著
ミッシング・ピーシズ : アメリカ…
アーヴィング・ケ…
みんなの…2020-9:No.654
みんなの…2020-8:No.653
障害者白書令和2年版
内閣府/編集
障害者総合支援六法令和2年版
みんなの…2020-7:No.652
みんなの…2020-6:No.651
みんなの…2020-5:No.650
障害のある子の住まいと暮らし : …
渡部 伸/著
みんなの…2020-4:No.649
障害者差別を問いなおす
荒井 裕樹/著
よくわかる障害者福祉
小澤 温/編
みんなの…2020-3:No.648
心のバリアフリーを学ぶ : いろ…2
高橋 儀平/監修
心のバリアフリーを学ぶ : いろ…1
高橋 儀平/監修
当事者に聞く自立生活という暮らしの…
河本 のぞみ/著
あったらいいな、こんな車いす
斎藤 多加子/著
足立区障がい福祉関連計画のためのア…
足立区福祉部障が…
障害者と表現活動 : 自己肯定と承…
川井田 祥子/著
みんなの…2020-2:No.647
あったらいいな、こんな義手
斎藤 多加子/著…
みんなの…2020-1:No.645
あったらいいな、こんな義足
斎藤 多加子/著…
いのちを選ばないで : やまゆり園…
藤井 克徳/編,…
障がい者のしおり : 助け…2019
足立区福祉部障が…
障害者の生活実態[2018]統計編
東京都福祉保健局…
入門障害者政策
山村 りつ/編著
障害者の生活実態[2018]
東京都福祉保健局…
記憶する体
伊藤 亜紗/著
この国の不寛容の果てに : 相模原…
雨宮 処凛/編著…
わかりやすい障害者権利条約 : 知…
長瀬 修/編著
前へ
次へ
中国文化大革命(1966〜1976)-写真集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2991131209383 |
巻号名 |
2025春号:第219号 |
刊行情報:通番 |
00219 |
刊行情報:発行日 |
20250212 |
特集記事 |
オリジナルカラーの布地で作る春アイテム |
出版者 |
文化学園文化出版局 |
(他の紹介)内容紹介 |
中国の文化大革命(1966‐76年)を記録した初のビジュアル史。当時のすべてをとらえた、唯一残存する貴重な写真を収録。写真家、李振盛が自らを危険にさらしながらも、40年間隠しつづけた膨大な数のオリジナルネガを新たにプリント・編集。文革の時代を生きた李振盛の個人史もあわせて掲載。ジャーナリストとしてさまざまな事件・出来事に接する機会を与えられた李/振盛のカメラがとらえたこれらの歴史的記録は、いまだにその全貌が解明されていない近代史上まれにみる激動の時代を掘り起こしていく。 |
(他の紹介)目次 |
1 「造反有理」1964‐1966年 2 「司令部を砲撃せよ」1966年 3 「心のなかの真っ赤な太陽」1966‐1968年 4 「革命とは客を招いてご馳走することではない」1968‐1972年 5 「死ぬまで闘う」1972‐1976年 エピローグ 1980年 |
目次
1 |
春のタウンスタイル ページ:4
|
2 |
石田純子のスタイリングレッスン ページ:12
|
1 |
おしゃれを磨く、センスアップ術
|
3 |
春のオケージョンスタイル ページ:22
|
4 |
BEST ITEM ページ:28
|
1 |
ブランド別★新作コレクション25
|
5 |
毎日に寄り添うコンフォートなカジュアル服 ページ:40
|
6 |
藤井あつ子さんの折り紙ソーイング ページ:46
|
7 |
オリジナルカラーの布地で春アイテム ページ:51
|
8 |
美シルエットのスカート ページ:60
|
9 |
「文化服装学院生涯学習」受講者に聞きました! ページ:66
|
10 |
春の残布一掃ソーイング! ページ:68
|
11 |
スタイリスト・渡邊由貴のインスタントソーイング<17>シルクサテンでボートネックブラウス ページ:72
|
12 |
小さな手作り パラコードで結ぶストラップとブレスレット ページ:74
|
13 |
モノクロームの花 ページ:76
|
14 |
辛島敦子さんデザイン きものスリーブのワンピース ページ:78
|
15 |
辛島敦子さんデザイン きものスリーブのワンピース
|
16 |
パーカ&ワンピース ページ:81
|
17 |
便利なソーインググッズ ページ:82
|
18 |
布地屋ガイド〜大阪編〜 ページ:84
|
19 |
クリエーターズボイス ページ:86
|
1 |
<Vol.18>デザイナー 香田あおいさん
|
2 |
<Vol.19>デザイナー 月居良子さん
|
3 |
<Vol.20>パタンナー 山口智美さん
|
20 |
「P.51オリジナルカラーの春アイテム」の作り方 ページ:92
|
21 |
「P.51オリジナルカラーの春アイテム」実物大パターンの製図 ページ:107
|
22 |
「P.78きものスリーブのワンピース」の作り方 ページ:123
|
23 |
「P.76モノクロームの花」の作り方 ページ:124
|
24 |
「P.81パーカ&ワンピース」の作り方 ページ:126
|
25 |
PATTERN GUIDE(製図ページ)の見方 ページ:128
|
26 |
PATTERN GUIDE ページ:129
|
27 |
「P.74ストラップとブレスレット」の作り方 ページ:182
|
28 |
「P68春の残布一掃ソーイング!」の作り方 ページ:184
|
29 |
「P46.折り紙ソーイング」の作り方 ページ:194
|
30 |
「P60.美シルエットのスカート」の作り方 ページ:198
|
31 |
文化服装学院 中澤咲恵先生のできる!ソーイングテクニック<LESSON8>レース地の扱い方 ページ:204
|
32 |
regulars
|
1 |
アナウンスメント ページ:80
|
2 |
読者の作品コーナー ページ:90
|
3 |
採寸のしかた ページ:112
|
4 |
「文化式原型成人女子用」「文化式婦人原型」の通信販売 ページ:113
|
5 |
「文化式原型成人女子用」のかき方 ページ:114
|
6 |
「文化式婦人原型」のかき方 ページ:116
|
7 |
「文化式原型成人女子用」と「文化式婦人原型」の違い ページ:117
|
8 |
製図記号と製図表示 ページ:118
|
9 |
袖山のかき方 ページ:120
|
10 |
ニット素材の扱い方 ページ:122
|
11 |
文化出版局の本 ページ:201
|
12 |
SHOP LIST ページ:202
|
13 |
電話でショッピング ページ:203
|
14 |
次号予告 ページ:216
|
15 |
年間定期購読のご案内
|
16 |
バックナンバーリスト ページ:217
|
17 |
読者プレゼント ページ:218
|
18 |
とじ込み付録 実物大パターン 7〜15号の5サイズ P.51〜59掲載 ジャケット、パンツ、シャツ、ブルゾン、ワンピース、サロペット計7点
|
前のページへ