検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地下の国のアリス

著者名 ルイス・キャロル/著
著者名ヨミ ルイス キャロル
出版者 新書館
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120957949児童図書933/キヤ/ティーンズ通常貸出在庫 
2 保塚0511281131一般図書933/キ/屋内倉庫通常貸出在庫 
3 中央1221926163児童図書933/キ/開架-児童通常貸出在庫 
4 江南1510647397一般図書933/キャロ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルイス・キャロル 安井 泉
2005
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510010148
書誌種別 図書(和書)
著者名 ルイス・キャロル/著   安井 泉/訳・解説
著者名ヨミ ルイス キャロル ヤスイ イズミ
出版者 新書館
出版年月 2005.2
ページ数 158p
大きさ 22cm
ISBN 4-403-03033-5
分類記号 933.6
タイトル 地下の国のアリス
書名ヨミ チカ ノ クニ ノ アリス
内容紹介 1862年の夏、キャロルがアリス・リデルら三姉妹に語った物語「地下の国のアリス」は「不思議の国のアリス」の原本。キャロル自筆イラストのオリジナル版と、1886年版の序文、復活祭の挨拶状等を収録した完全版。
著者紹介 1832〜98年。イギリス生まれ。オックスフォード大学クライスト・チャーチ学寮卒業。同大学の数学講師。作品に「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」「スナーク狩り」など。

(他の紹介)内容紹介 1862年の夏、ボート遊びにでかけたルイス・キャロルがアリス・リデルら三姉妹に語ったのが『地下の国のアリス』。キャロルは物語に自筆のイラストをつけ、アリスにプレゼントしました。これが有名な『不思議の国のアリス』の原本なのです。本書はキャロル自筆イラストのオリジナル版に加え、1886年版にあるキャロルの「序文」と「復活祭の挨拶状」「クリスマスの挨拶状」を収録。『地下の国のアリス』、はじめての完全版です。
(他の紹介)著者紹介 キャロル,ルイス
 本名チャールズ・ラトウィッジ・ドッドソン(Charles Lutwidge Dodgson)。イギリスの数学者、牧師、小説家、詩人、写真家。1832年チェシャー州生まれ。ラグビー校からオックスフォード大学クライスト・チャーチ学寮に入学、卒業とともに同大学の数学講師。1898年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安井 泉
 1948年東京生まれ。筑波大学人文社会科学研究科教授、外国語センター長。専門は英語学・言語文化。1994〜95年、ロンドン大学客員教授。日本ルイス・キャロル協会会長。おもな著書に『音声学』(市河賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。