検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国家は破綻する 「日本は例外」にはならない!

著者名 藤巻 健史/著
著者名ヨミ フジマキ タケシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311519284一般図書332//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711553396一般図書332//開架通常貸出在庫 
3 中央1217217635一般図書332.1/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 亘 羽毛田 睦土 できるシリーズ編集部
2005
印刷-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110612687
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤巻 健史/著
著者名ヨミ フジマキ タケシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.11
ページ数 303p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-03027-5
分類記号 332.107
タイトル 国家は破綻する 「日本は例外」にはならない!
書名ヨミ コッカ ワ ハタン スル
副書名 「日本は例外」にはならない!
副書名ヨミ ニホン ワ レイガイ ニワ ナラナイ
内容紹介 各界の識者が財政破綻を警告しても、暴走し続ける日銀と政府。ハイパーインフレ、日本財政の崩壊を予測し、そのXデーが間近に迫っていると語る著者が、これから日本が直面すること、国民が自分のお金を守る方法等を解説する。
著者紹介 1950年東京生まれ。一橋大学商学部卒業。三井信託銀行、モルガン銀行などを経て、日本維新の会所属の参議院議員。日本金融学会所属。東洋学園大学理事。
件名1 日本-経済
件名2 経済政策-日本

(他の紹介)目次 第1章 木版印刷のはじまり
第2章 北宋の印刷
第3章 南宋の印刷
第4章 遼の印刷
第5章 金の印刷
第6章 元の印刷
第7章 明の印刷
第8章 清の印刷
第9章 歴代の活字印刷
(他の紹介)著者紹介 米山 寅太郎
 1914年2月5日長野県諏訪市に生まれる。1933年東京高等師範学校国語漢文科第3学年修了。1937年東京文理科大学漢文学科卒業、群馬県立高崎中学校教諭。1938年東京文理科大学漢文学科助手。1940年陸軍教授。1943年(財)静嘉堂文庫嘱託、1945年同司書。1948年国立国会図書館支部静嘉堂文庫司書、1956年同文庫長。1958年(財)静嘉堂理事。1962年東京教育大学文学部非常勤講師。1970年(財)静嘉堂文庫長。1984年文化庁文化財保護審議会専門委員。1986年勲3等瑞宝章下賜。1992年(財)静嘉堂文庫美術館長兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米山 寅太郎
 1914年(大正3年)2月5日。長野県諏訪市に生まれる。1933年東京高等師範学校国語漢文科第3学年修了。1937年東京文理科大学漢文学科卒業、群馬県立高崎中学校教諭。1938年東京文理科大学漢文学科助手。1940年陸軍教授(陸軍予科士官学校教官、1945年まで)。1943年(財)静嘉堂文庫嘱託、1945年同司書。1948年国立国会図書館支部静嘉堂文庫司書、1956年同文庫長(1970年まで)。1958年(財)静嘉堂理事。1962年東京教育大学文学部非常勤講師(1962〜63、1970〜72)。1970年(財)静嘉堂文庫長。1984年文化庁文化財保護審議会専門委員(1992年まで)。1986年勲3等瑞宝章下賜。1992年(財)静嘉堂文庫美術館長兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。