検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オルスバン 青い鳥少年文庫 Vol.1

著者名 長野 まゆみ/著
著者名ヨミ ナガノ マユミ
出版者 作品社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311007520一般図書913.6/ナカノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439398
書誌種別 図書(和書)
著者名 長野 まゆみ/著
著者名ヨミ ナガノ マユミ
出版者 作品社
出版年月 1999.2
ページ数 77p
大きさ 18cm
ISBN 4-87893-797-1
分類記号 913.6
タイトル オルスバン 青い鳥少年文庫 Vol.1
書名ヨミ オルスバン
内容紹介 「きみは、どこへ行きたいの」「青い鳥を見つけてから考えるさ」 山深い土地に父と2人で暮らす少年が出会った、星宿・雨宿という2人の少年との束の間の交流…。著者撮りおろしの写真と共に綴るフォト・ストーリー。
著者紹介 1959年東京都生まれ。女子美術大学卒業。「少年アリス」で文芸賞受賞。他の著書に「碧空」「カンパネルラ」「三日月少年漂流記」「新世界」「白昼堂々」ほかがある。

(他の紹介)内容紹介 逃げるのに理由なんていらない。川端康成文学賞作家、糸山秋子初の書き下ろし長編小説。
(他の紹介)著者紹介 糸山 秋子
 1966年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒。メーカに入社、営業職として福岡、名古屋、高崎などに赴任。2001年に退社。03年「イッツ・オンリー・トーク」で文学界新人賞、04年「袋小路の男」で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。