検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黒沢明の映画

著者名 ドナルド・リチー/著
著者名ヨミ ドナルド リチー
出版者 キネマ旬報社
出版年月 1979.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210893390一般図書778.2/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーリーン・ウィテカー 高尾 菜つこ 日暮 雅通
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810114366
書誌種別 図書(和書)
著者名 ドナルド・リチー/著   三木 宮彦/訳
著者名ヨミ ドナルド リチー ミキ ミヤヒコ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 1979.9
ページ数 408p 図版52p
大きさ 22cm
分類記号 778.21
タイトル 黒沢明の映画
書名ヨミ クロサワ アキラ ノ エイガ

(他の紹介)内容紹介 関ケ原合戦(一六〇〇年)後の激動期、彦作道順は武家の名門に生まれながら芸の世界に身を投じ二代目阿国一座を差配していた。天下を掌中におさめた徳川将軍家も道化役と美声でならす希代の役者を招いた。江戸を政治・文化の中心、花の都にするために。破天荒極まりない歌舞伎の創始者、その生涯を描く決定版。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。