検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やまだひさしの日本縦断<エコ>アンリミテッド

著者名 やまだ ひさし/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒサシ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216075687一般図書291/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 食物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510016043
書誌種別 図書(和書)
著者名 やまだ ひさし/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒサシ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2005.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-7897-2142-6
分類記号 291.09
タイトル やまだひさしの日本縦断<エコ>アンリミテッド
書名ヨミ ヤマダ ヒサシ ノ ニホン ジュウダン エコ アンリミテッド
内容紹介 「ずっとうまいものを食べたい。だからエコを考える!」 カリスマ・エコ・DJが北海道から沖縄までの旅を通して等身大の目線で語る、エコを「やらねばならないこと」から「やる気になること」に転換させるヒントの数々。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 食物

(他の紹介)目次 雪と氷行き交う過去と未来(北海道知床)
白神山地が育む銘酒(秋田県白神山地)
森が海の“恋人”になる理由(宮城県唐桑)
家を建てよう!日本の木で(宮城県栗駒)
トーキョー野菜の底力(東京都練馬)
うまい豚肉がつなげるエコロジー(三重県伊賀)
瀬戸内海に浮かぶ希望芽生える島(香川県豊島・直島)
四万十のほとりクジラが見る夢(高知県四万十川・土佐湾)
海の幸、山の幸残していくもの、伝えていくこと(熊本県水俣)
3000年の森羅万象(鹿児島県屋久島)
スペシャル対談 TAKUROと語るエコなココロ(沖縄県那覇)
(他の紹介)著者紹介 やまだ ひさし
 5月4日生まれ、北海道出身。TOKYO FM/JFN系列全国36局ネットプログラム『やまだひさしのラジアンリミテッドDX』のメインパーソナリティ。フジテレビ『感動ファクトリーすぽると!』のナレーションをはじめ、スペースシャワーTV『ゴゴイチ!』のVJなど地上波・衛星波のテレビを中心に活躍。最近では、映画の吹替えや声優にも挑戦する。また雑誌では、心とカラダにやさしい生活雑誌『Lingkaran』(ソニー・マガジンズ)にコラムも連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。