検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

※個人の感想です

著者名 伊藤 朱里/著
著者名ヨミ イトウ アカリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911723112一般図書913.6/イトウア/開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1218272035一般図書913.6/イト/新刊棚1通常貸出貸出中  ×
3 新田1611065341一般図書/いと/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀧澤 よし子 梅田 俊作
2015
596.04 596.04
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111725884
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 朱里/著
著者名ヨミ イトウ アカリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.1
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-115639-1
分類記号 913.6
タイトル ※個人の感想です
書名ヨミ コジン ノ カンソウ デス
内容紹介 インフルエンサー・かなめは、読者モデル時代の同期からおかしな視聴者に気をつけてと忠告を受け…。「not for me(is myself)」をはじめ、無責任な感想や氾濫する言葉と格闘する女性たちを描いた全4篇。
著者紹介 静岡県出身。「名前も呼べない」で太宰治賞を受賞。ほかの著書に「稽古とプラリネ」「きみはだれかのどうでもいい人」など。

(他の紹介)内容紹介 「日本人にはやっぱりきものを着てほしい」中原淳一がひもとくきものの魅力、伝統、着こなし術。
(他の紹介)著者紹介 中原 淳一
 1913‐1983。香川県生まれ。幼少時より絵や造形に才能を示し、18歳の時、趣味で作ったフランス人形が認められ東京の百貨店で個展を開催。それがきっかけで雑誌「少女の友」の挿絵、口絵、表紙絵、付録などを手掛けるようになり、一世を風靡する人気画家となる。戦後は、女性に夢と希望を与え、賢く美しい女性になってほしいとの理想に燃え、自分の雑誌「それいゆ」(昭和21年)「ひまわり」(22年)「ジュニアそれいゆ」(29年)「女の部屋」(45年)を創刊。編集長として女性誌の基礎を作っただけでなく、イラストレーター、ファッションデザイナー、人形作家、プロデューサー、ヘアメイクアーティスト、スタイリスト、インテリアデザイナーなど多才な才能を発揮、そのすべての分野において現代につながる先駆的な存在となる。昭和30年代半ば、病に倒れ、永い療養生活の後、70歳にて永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 not for me(is myself)   5-70
2 純粋に疑問なんだけど   71-135
3 なんで怒らないんですか?   137-200
4 人の整形にとやかく言う奴ら   201-268

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。