検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すぐにつかえるフランス語-日本語-英語辞典 フランス語・カタカナ・ひらがな 漢字・ローマ字・英語による3ケ国語日常生活用語辞典

著者名 井上 大輔/編著
著者名ヨミ イノウエ ダイスケ
出版者 国際語学社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216556652一般図書R853.3/イ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710051225
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 大輔/編著
著者名ヨミ イノウエ ダイスケ
出版者 国際語学社
出版年月 2007.7
ページ数 466p
大きさ 19cm
ISBN 4-87731-368-5
分類記号 853.3
タイトル すぐにつかえるフランス語-日本語-英語辞典 フランス語・カタカナ・ひらがな 漢字・ローマ字・英語による3ケ国語日常生活用語辞典
書名ヨミ スグ ニ ツカエル フランスゴ ニホンゴ エイゴ ジテン
副書名 フランス語・カタカナ・ひらがな 漢字・ローマ字・英語による3ケ国語日常生活用語辞典
副書名ヨミ フランスゴ カタカナ ヒラガナ カンジ ローマジ エイゴ ニ ヨル サンカコクゴ ニチジョウ セイカツ ヨウゴ ジテン
内容紹介 フランス語、カタカナ、ひらがな、漢字、ローマ字、英語による3ケ国語辞典。スムーズにコミュニケーションがとれる日常表現集も収録。フランス語にカナ発音が付いているのですぐに話せる。
件名1 フランス語-辞典
件名2 英語-辞典(和英)

(他の紹介)内容紹介 保守本流の政治家として経済企画庁長官、外務大臣、官房長官などの要職を歴任、戦後政治の重要局面に幾度も立ち会ってきた元総理の回顧録。生いたちに始まり、サンフランシスコ講和会議への出席、参謀役として活躍した池田内閣の舞台裏、さらに総理大臣として重要課題への対応に追われた時期などをふり返りつつ、将来の日本がめざすべき政治のあり方・理念を語る。また、戦前の日本社会の様子や、政界きっての国際派として交流した各国の要人たちの横顔、外交交渉の舞台裏など、興味深いエピソードも尽きない。
(他の紹介)目次 第1章 生いたち
第2章 戦前・戦中の体験―日米学生会議、税務署長時代のことなど
第3章 敗戦直後の大蔵省
第4章 GHQとの交渉―ドッジ・ラインとシャウプ税制
第5章 講和会議に随行する
第6章 宏池会の誕生と安保騒動
第7章 池田内閣時代
第8章 日米繊維交渉
第9章 プラザ合意、そしてバブル崩壊へ
第10章 総理大臣時代
終章 二一世紀の日本を考えるために
(他の紹介)著者紹介 御厨 貴
 1951年、東京に生まれる。東京大学法学部卒業。ハーバード大学客員研究員、東京都立大学教授、政策研究大学院大学教授を経て、東京大学先端科学技術研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 隆英
 1925年、東京に生まれる。東京大学経済学部卒業。東京大学教授、お茶の水女子大学教授、東洋英和女学院大学教授を歴任。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。