検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心と現実 幻冬舎新書 す-10-1 私と世界をつなぐプロジェクションの認知科学

著者名 鈴木 宏昭/著
著者名ヨミ スズキ ヒロアキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112381843一般図書141//開架通常貸出在庫 
2 江北0612057018一般図書141//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立区環境部ごみ減量推進課
2005
369.27
鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111654397
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 宏昭/著   川合 伸幸/著
著者名ヨミ スズキ ヒロアキ カワイ ノブユキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.3
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98724-1
分類記号 141.51
タイトル 心と現実 幻冬舎新書 す-10-1 私と世界をつなぐプロジェクションの認知科学
書名ヨミ ココロ ト ゲンジツ
副書名 私と世界をつなぐプロジェクションの認知科学
副書名ヨミ ワタクシ ト セカイ オ ツナグ プロジェクション ノ ニンチ カガク
内容紹介 「私」と「あなた」で、「昨日」と「今日」で、なぜ同じはずの景色が違って見えるのか? 日々の無意識の行動から、宗教、人類の進化まで、「プロジェクション(投射)」の認知科学で心の謎に迫る。
著者紹介 宮城県生まれ。青山学院大学教育人間科学部教授。日本認知科学会会長等を歴任。
件名1 認知
件名2 認知科学

(他の紹介)内容紹介 記録、収集、会社運営妄想…。ここは永遠の少年とマニアな方々でたいへんな賑わいです。彼らだけが知っている、シアワセのつくり方。
(他の紹介)目次 1 撮り鉄(鉄道写真家のあくなき執念
出発進行!運転台にのめり込む人々
音にとりつかれて…
楽園求めてどこまでも)
2 乗り鉄(「鉄ちゃん」から「鉄」への変貌
記録派、「乗り潰し」という仕事
数字の羅列は美しい
駅に着いたらお仕事開始!
廃線跡ロマンティック)
3 収集鉄(切符は旅の原点だ!
進化するカード収集の世界
征服・部品コレクターの素顔
駅弁への異常な愛情
頭脳派たちの秘かな愉しみ)
4 模型鉄(もっとも優雅で高貴な模型趣味
正確さをモットーに、模型製作派
わが家の居間に路線を敷く、運転派
貨物の謎に挑む人々
鉄道を走らせるのはオレだ!)
(他の紹介)著者紹介 野田 隆
 1952年名古屋生まれ。早稲田大学大学院修了。都内の高校で英語、ドイツ語、ドイツ文化を教えるかたわら、雑誌等に鉄道・旅関係の記事を寄稿。日本旅行作家協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。