検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スピノザ 岩波新書 新赤版 1944 読む人の肖像

著者名 國分 功一郎/著
著者名ヨミ コクブン コウイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911674182一般図書135//開架通常貸出在庫 
2 興本1011691530一般図書135//新書通常貸出在庫 
3 中央1217957636一般図書135.2/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
762.1 762.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111526362
書誌種別 図書(和書)
著者名 國分 功一郎/著
著者名ヨミ コクブン コウイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.10
ページ数 5,414p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431944-3
分類記号 135.2
タイトル スピノザ 岩波新書 新赤版 1944 読む人の肖像
書名ヨミ スピノザ
副書名 読む人の肖像
副書名ヨミ ヨム ヒト ノ ショウゾウ
内容紹介 思考を極限まで厳密に突き詰めたがゆえに実践的であるという、驚くべき哲学プログラムを作り上げたスピノザ。難解とされるその全体像を徹底的に読み解き、かつてない哲学者像を描き出す。
著者紹介 千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学大学院総合文化研究科教授。博士(学術)。専攻は哲学。「中動態の世界」で小林秀雄賞、紀伊國屋じんぶん大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 尺八と琵琶を西洋のオーケストラとおなじステージにのせた「ノヴェンバー・ステップス」で、音楽史に新しい一ページを開いた作曲家・武満徹(一九三〇‐一九九六)。この作曲家の仕事の幅は思いのほか広い。映画音楽、テレビ・ラジオ番組、コマーシャル、ポップ・ソング、ビートルズの編曲までやっている。そして現代音楽とポップ・ソングは平行するばかりではないのである。難解といわれる現代音楽を、私たちはどのようにして聴けばいいのか?武満徹の聴き方を、本書では、万人向けにわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 声から
第2章 秋から冬へ
第3章 愛するひびき
第4章 映画をめぐって
第5章 水の変容
第6章 併行する時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。